ダンバダルジャー日本人慰霊碑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンバダルジャー日本人慰霊碑の意味・解説 

ダンバダルジャー日本人慰霊碑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/24 06:11 UTC 版)

ダンバダルジャー日本人慰霊碑モンゴルウランバートルに位置する慰霊碑。

ウランバートル北部の8代ジェプツンダンバ・ホトクトボグド・ハーンの冬の宮殿のために作られたダンバダルジャー寺院の近くにある、第二次世界大戦後、モンゴルで抑留されたまま亡くなった日本兵の慰霊碑である。もともと、この地には835柱ほど遺骨が納められていた日本人の墓地があったが、遺骨は収集されて日本に送られており、跡地にこの記念碑が作られている[1]

2017年6月 日本の公益財団法人南アジア友好協会(現在のJIGSO 公益財団法人日本国際育成支援機構が日本の桜20本を植樹している。

出典

  1. ^ 地球の歩き方モンゴル 2007-2008年版』ダイヤモンド社、2007年。 

座標: 北緯47度59分49秒 東経106度56分39秒 / 北緯47.9968662度 東経106.9440719度 / 47.9968662; 106.9440719



このページでは「ウィキペディア」からダンバダルジャー日本人慰霊碑を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダンバダルジャー日本人慰霊碑を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダンバダルジャー日本人慰霊碑 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンバダルジャー日本人慰霊碑」の関連用語

ダンバダルジャー日本人慰霊碑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンバダルジャー日本人慰霊碑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンバダルジャー日本人慰霊碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS