ダムド・ストローク(連弾衝撃波)、コミニケイション・ブレイクダウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 09:21 UTC 版)
「騎士 (ファイブスター物語)」の記事における「ダムド・ストローク(連弾衝撃波)、コミニケイション・ブレイクダウン」の解説
ソニック・ブレードの応用技で、ストームウェーブをマシンガンのように3発放つ。ブラック3がフロートテンプルを襲った際にログナーが使用したほか、ルージョン市でヨーンと遭遇したマウザーが接近のための布石として、またベラ国攻防戦においてはツバンツヒがGTMバーガ・ハリから放っている。ショウメ争奪戦では人格融合直後のマドラが撃ち放ってサタン・ハイコマンダーを撃破している。
※この「ダムド・ストローク(連弾衝撃波)、コミニケイション・ブレイクダウン」の解説は、「騎士 (ファイブスター物語)」の解説の一部です。
「ダムド・ストローク(連弾衝撃波)、コミニケイション・ブレイクダウン」を含む「騎士 (ファイブスター物語)」の記事については、「騎士 (ファイブスター物語)」の概要を参照ください。
- ダムド・ストローク、コミニケイション・ブレイクダウンのページへのリンク