ダニー・ヒギンボザム
(ダニー・ヒギンボサム から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/28 10:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | Daniel John Higginbotham | |||||
| カタカナ | ダニエル・ジョン・ヒギンボザム | |||||
| ラテン文字 | Danny HIGGINBOTHAM | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1978年12月29日(42歳) | |||||
| 出身地 | マンチェスター | |||||
| 身長 | 185cm | |||||
| 体重 | 77.64kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF (LSB) | |||||
| 利き足 | 左足 | |||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2013- | |
1 | (0) | |||
| 2. 2013年11月19日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ダニエル・ジョン・"ダニー"・ヒギンボザム(Daniel John "Danny" Higginbotham、 1978年12月29日 - )は、イングランド・マンチェスター出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(主に左サイド)。
来歴
クラブ
マンチェスター・ユナイテッドFCのユース出身のジブラルタル系イングランド人。デニス・アーウィンの後釜として期待されていたが、定位置は奪えずに中堅クラブを転々としてきた。2006-07シーズンにはストーク・シティFCのキャプテンを務め、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。
代表
ジブラルタルにルーツを持つヒギンボザムは、生まれも育ちもイングランドであったが、世代別代表を含めて代表選手に選出されたことがなかった。その後ジブラルタルサッカー協会は、欧州サッカー連盟(UEFA)に加盟する運びとなり、彼の叔父でもあるアレン・ブラ監督はジブラルタル人の母を持つヒギンボザムに白羽の矢を立てた。2013年9月、正式にジブラルタル代表でのプレーを表明した。
2013年11月19日、スロバキアとの親善試合で34歳とかなり遅咲きなものの、2010 FIFAワールドカップ出場の実績を持つスロバキアを相手に引き分けに持ち込むなど、初の国際舞台の第一歩を踏んだ。
所属クラブ
マンチェスター・ユナイテッドFC 1997-2000
-
→
ロイヤル・アントワープFC 1998-1999
ダービー・カウンティFC 2000-2003
サウサンプトンFC 2003-2006
ストーク・シティFC 2006-2007
サンダーランドAFC 2007-2008
ストーク・シティFC 2008-2013.1
-
→
ノッティンガム・フォレストFC 2012
-
→
イプスウィッチ・タウンFC 2012.9-2013.1
シェフィールド・ユナイテッドFC 2013.1-2013.6
チェスターFC 2013-2014
アルトリンチャムFC 2014
外部リンク
- ダニー・ヒギンボザム – FIFA主催大会成績
- ダニー・ヒギンボザムのページへのリンク