ダニエル・イマヴァール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:08 UTC 版)
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1980年(44 - 45歳)![]() |
学問 | |
研究分野 | アメリカ史 |
研究機関 | ノースウェスタン大学 |
学位 | 博士(歴史学)(カリフォルニア大学) |
主要な作品 | 『帝国の隠し方』 |
主な受賞歴 | ロバート・H・フェレル賞 |
ダニエル・イマヴァール(英: Daniel Immerwahr、1980年 - )は、アメリカ合衆国の歴史家。
専門はアメリカ外交史、グローバル・ヒストリー。ノースウェスタン大学教授。
略歴
2002年、コロンビア大学卒業。2004年、ケンブリッジ大学卒業。2011年、カリフォルニア大学バークレー校にて博士号(歴史学)取得。コロンビア大学研究員などを経て、現在、ノースウェスタン大学教授。主著『帝国の隠し方』によりロバート・H・フェレル賞を受賞[1]。
化学者のクララ・イマーヴァールは遠い親戚にあたる。
著書
- Thinking Small: The United States and the Lure of Community Development, Cambridge, Mass., Harvard University Press, 2015
- How to Hide an Empire: A History of the Greater United States, New York, Farrar, Straus and Giroux, 2019(邦訳『帝国の隠し方──大アメリカ合衆国の歴史』和田光弘監訳、森脇由美子・小澤卓也・内田綾子・高橋博子・上英明訳、名古屋大学出版会、2025年)
脚注
出典
- ^ ダニエル・イマヴァール著『帝国の隠し方』の「監訳者あとがき」より。
- ダニエル・イマヴァールのページへのリンク