タルーサ公国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タルーサ公国の意味・解説 

タルーサ公国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 07:28 UTC 版)

タルーサ公国ロシア語: Тарусское княжество)は13世紀 - 15世紀にタルーサを首都として存在した、オカ川上流公国群中の公国の一つである。タルーサ公国はチェルニゴフ公国分領公国として出現し、いくつかの公国に細分化したのち消滅した。

歴史

系譜史料(ru)によれば、最初のタルーサ公として言及されるのはユーリー(ru)である。ユーリーはチェルニゴフ公ミハイルの子であり、ミハイルが1246年に死亡したのち、兄弟でミハイルの所領を分割相続してタルーサ公となった(すなわちタルーサ公国が成立した)とされる。ただし系譜史料には、ユーリーの子コンスタンチン(ru)は1368年に死亡したと記されており、これを正しいとするなら、ミハイル、ユーリー、コンスタンチンの3代の間の年齢差が開きすぎてしまうという不整合性が指摘されている[1]

いずれにせよ、ユーリーの死後、タルーサ公国はユーリーの長男フセヴォロドが継承しつつも、一族間で、コニン公国(ru)、Спажский公国(ru)ヴォルコナ公国オボレンスク公国、Мышецкий公国の分割相続が行われた。タルーサ公国は15世紀前半に[2]、また分離した公国も16世紀初頭までには、モスクワ大公国内部に組み込まれて消滅した[3]

出典

  1. ^ Беспалов Р. А. «Новое потомство» князя Михаила Черниговского.... — С. 63—97.
  2. ^ Тарусское княжество // Все монархии мира
  3. ^ Шеков А. В. Верховские княжества. — С. 198—200

参考文献

  • Беспалов Р. А. «Новое потомство» князя Михаила Черниговского по источникам XVI—XVII веков (к постановке проблемы) // Проблемы славяноведения. Сб. научных статей и материалов. — Брянск: РИО БГУ, 2011. — Вып. 13. — С. 63—97.
  • Войтович Л. Ольговичі. Таруська гілка // Князівські династії Східної Європи (кінець IX — початок XVI ст.): склад, суспільна і політична роль. Історико-генеалогічне дослідження. — Львів: Інститут українознавства ім. І.Крип’якевича, 2000.
  • Зотов Р. В..О черниговских князьях по Любецкому синодику. — СПб.: Типография братьев Пантелеевых, 1892.
  • История родов русского дворянства: В 2 кн. / авт.-сост. П. Н. Петров. — М.: Современник; Лексика, 1991. — Т. 1.
  • Пресняков А. Е. Княжое право в Древней Руси. Лекции по русской истории. — М.: Наука, 1993.
  • Шеков А. В. Верховские княжества. Середина XIII — середина XVI в. — М.: Квадрига; Русская панорама, 2012.
  • Шабульдо Ф.М. Земли Юго-Западной Руси в составе Великого княжества Литовского. — Киев: Наукова думка, 1987.

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タルーサ公国のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タルーサ公国」の関連用語

タルーサ公国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タルーサ公国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタルーサ公国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS