タマルミッドナイトジョッキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 日本のラジオ音楽番組の歴史 > タマルミッドナイトジョッキーの意味・解説 

タマルミッドナイトジョッキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 23:25 UTC 版)

タマルミッドナイトジョッキー
ジャンル 音楽情報番組
放送時間 月~金 0:00 - 0:15
放送局 西日本放送
パーソナリティ 河野文子
和泉さとみ
特記事項:
提供:タマル(現存せず)
テンプレートを表示

タマルミッドナイトジョッキー』は、西日本放送でかつて放送されていたラジオ番組である。

概要

  • 香川県高松市に本社のあった老舗レコードCDショップのタマル1社提供の帯ショート番組で、同社発信の新譜情報や売上ランキングの他、毎週のテーマに対するリスナーからのハガキを読んでいた。

出演者

  • 初代、河野文子(ぶんちゃん)(番組開始 - )[1]
  • 2代目、ドラちゃん
  • 3代目、しまちゃん
  • 4代目、和泉さとみ(きみちゃん)(1986年4月 -番組終了まで )[注釈 1]
    • パーソナリティーの和泉さとみが出産の際、初代パーソナリティの河野文子がピンチヒッターを務めた。

番組テーマ曲

  • 『THE PARTY NIGHT』 - カシオペア
  • 『SOMBRILLA』- MALTA (アルバム「COCAGE」より) 
  • 「EYELANDS」-高中正義(アルバム「夏全開」より)ほか

スポンサー

脚注

注釈

  1. ^ 1986年4月からの担当当初は「木水さとみ」名義で出演[2]

出典

  1. ^ DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、71頁。
  2. ^ DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、64頁。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タマルミッドナイトジョッキー」の関連用語

タマルミッドナイトジョッキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タマルミッドナイトジョッキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタマルミッドナイトジョッキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS