タクティクスフォーミュラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タクティクスフォーミュラの意味・解説 

タクティクスフォーミュラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 10:04 UTC 版)

タクティクスフォーミュラ
ジャンル F1ボードゲーム
対応機種 セガサターン
開発元 株式会社アキ
発売元 セガ
人数 1人~4人
メディア CD-ROM
発売日 1997年10月9日
テンプレートを表示

タクティクスフォーミュラ』(Tactics Formula)は、セガより発売されたセガサターン用F1ボードゲームである。

開発は株式会社アキ(現:シンソフィア)が担当している。[1]1997年10月9日に日本で発売した。

概要

タイトルに「フォーミュラ」とつくので、リアルタイムに操縦し、競うレースゲームを思い浮かべるが、このゲームはボードゲームであり、他のレースゲームにあるようなリアルタイム性はなくタクティクス要素が強い作品である。

フォーミュラ・デー英語版』というボードゲームが実在しており、このボードゲームの要素を元に、コンピューターゲームならではの要素を追加したような形で楽しめる作品となっている。

内容

モードは『ワールドグランプリ』、『マルチプレイ』、『チームエディット』、『オプション』の4種類ある。

ワールドグランプリ

各国で開催されるF1レースに参加して競うことのできるモード。CPUの強さを「ビギナー」と「ノーマル」から選ぶことができる。

マルチプレイ

チームエディット

オプション

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タクティクスフォーミュラ」の関連用語

タクティクスフォーミュラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タクティクスフォーミュラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタクティクスフォーミュラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS