ソーニャ・エドストロームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソーニャ・エドストロームの意味・解説 

ソーニャ・エドストローム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 00:48 UTC 版)

獲得メダル

ソーニャ・エドストローム
 スウェーデン
女子クロスカントリースキー
オリンピック
1960 スコーバレー 3×5kmリレー
1956 コルティナダンペッツォ 10km
1956 コルティナダンペッツォ 3×5kmリレー
ノルディックスキー世界選手権
1954 Falun 3x 5kmリレー
1958 Lahti 3x 5kmリレー

ソーニャ・エドストローム(Sonja Viola Ruthström-Edström、1930年11月18日 - 2020年10月15日)は、スウェーデンノールボッテン県ルレオ出身の元クロスカントリースキー選手。1950年代から1960年代初めにかけて活躍した。

プロフィール

オリンピックでは1952年のオスロオリンピックに初出場、10km11位となった。1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックでは10km、リレーともに銅メダル、1960年スコーバレーオリンピックでは10km5位、リレーで金メダルを獲得した。

ノルディックスキー世界選手権では1954年、1958年ともリレーで銅メダルを獲得、また1956年のホルメンコーレンスキー大会10kmで優勝した。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーニャ・エドストローム」の関連用語

ソーニャ・エドストロームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーニャ・エドストロームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソーニャ・エドストローム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS