ソ・チャンフィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソ・チャンフィの意味・解説 

ソ・チャンフィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 16:16 UTC 版)

ソ・チャンフィ
소찬휘
出生名 キム・ギョンヒ(김경희)
生誕 (1972-01-20) 1972年1月20日(52歳)
出身地  大韓民国
ソウル特別市江東区明逸洞
学歴 翰林女子商業高校
ジャンル ポップ・ロック
職業 歌手、作詞作曲家、ミュージカル女優、大学教授
担当楽器 ギター
活動期間 1988年 -

ソ・チャンフィ(소찬휘、本名:キム・ギョンヒ、김경희、1972年1月20日[1] - )は、大韓民国の女性歌手、作詞作曲家、ミュージカル女優、大学教授。代表曲は「Tears」「別れる機会」「賢明な選択」。

略歴

1988年、高校2年生で女性ヘヴィメタルバンド「EVE」のボーカル兼ギタリストとしてデビュー[2]。アルバム1枚のみで解散。

1992年、SBS主催の創作歌謡コンテスト「新世代歌謡祭」で銀賞受賞(「사라지는 모습들」作詞・歌唱)[3]。同年、キム・ギョンヒ名義でKBSドラマ「愛のために」とMBCドラマ「嫉妬」のサウンドトラックに参加。

1995年、男女混成グループ「CUBE」にリードボーカルとして参加。所属事務所の契約問題などでデビュー前に脱退[1]

1996年、ソ・チャンフィ名義でアルバム「cherish」を発売[2]。収録曲「別れる機会」がヒットする。

1997年、セカンドアルバム収録の「賢明な選択」が大ヒットする[4]

2000年、4thアルバム収録の「Tears」が大ヒットする。

2001年、大学教授に就任する[2]

2003年、ミュージカル俳優出身の実業家と結婚。2006年に離婚[5]

2010年、釜山に音楽学校を開校する[6]

2017年、バンド「Street Guns」のロイと再婚[7]

エピソード

モノマネ歌手数名に紛れた本物を歌声だけで当てる番組「本物は誰だ!~HIDDEN SINGER」の企画が、応募者が男性2名のみだったため中止となった[8]

「別れる機会」発売後にCUBEがソの歌唱音源バージョンの同曲でデビューしたため、ソ側がCUBEの楽曲に対して販売禁止仮処分申請を行った[9]

芸名の由来

芸名の由来については複数の説がある。

ミュージカル

  • 「Temptation」2001年
  • 「ルナティック」2005年
  • 「ヴァンテッド」2007年
  • 「新 行進! ワイキキ・ブラザーズ」2009年
  • 「ルーナティックドリームチーム」2010年

テレビ

  • 「私は歌手だ2」2012年
  • 「私は歌手だ3」2015年

教歴

  • 又松情報大学実用芸術学部[11](2001年〜2006年)
  • 大慶大学校実用音楽科教授[3](2010年〜2011年)
  • 大慶大学校実用音楽科助教授(2012年〜)
  • 釜山フィモリスミュージックアカデミー院長(2010年開校)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソ・チャンフィ」の関連用語

ソ・チャンフィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソ・チャンフィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソ・チャンフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS