チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)の意味・解説 

チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)

(ソルウェイ男爵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/05 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

第6代クイーンズベリー侯爵チャールズ・ダグラス英語: Charles Douglas, 6th Marquess of Queensberry KT1777年3月 – 1837年12月3日)は、イギリスの貴族、政治家。1812年から1832年までスコットランド貴族代表議員を務めた[1]

生涯

第4代準男爵サー・ウィリアム・ダグラス英語版と妻グレース(Grace、旧姓ジョンストン(Johnstone)、1836年3月25日没、ウィリアム・ジョンストンの娘)の長男として、1777年3月に生まれた[2]。1783年5月16日に父が死去すると、準男爵位を継承した[2]

1810年12月23日に遠戚にあたる第4代クイーンズベリー公爵ウィリアム・ダグラスが死去すると、クイーンズベリー侯爵位を継承した[1]。1812年7月9日、貴族院によりクイーンズベリー侯爵位の継承を正式に確認された[2]。クイーンズベリー公爵位は1706年に一度返上され、再叙爵が行われていたが、このときの返上と再叙爵にクイーンズベリー侯爵位が含まれていないことが確認された形であり、クイーンズベリー公爵位は再叙爵での規定に基づき第3代バクルー公爵ヘンリー・スコットが継承した[1]

1821年戴冠式記念叙勲英語版の一環として、1821年7月17日にシッスル勲章を授与された[2][3]

1812年から1832年までスコットランド貴族代表議員を務めた後[1]、1833年6月7日に連合王国貴族であるダンフリーズシャーにおけるキンマウントのソルウェイ男爵に叙された[2][4]

1819年6月8日から1837年に死去するまでダンフリーズ統監英語版を務めた[5]

1831年8月22日より国王ウィリアム4世寝室侍従英語版を務め、1835年1月10日までに辞任したが、同年8月11日に再任命され、以降1837年6月20日にウィリアム4世が死去するまで務めた[6]。同年にヴィクトリア女王侍従たる議員英語版Lord-in-waiting)を務めた[2]

1837年12月3日にセント・ジェームズ宮殿で死去、ソルウェイ男爵位は廃絶、クイーンズベリー侯爵位は弟ジョンが継承した[2]

家族

クイーンズベリー侯爵夫人キャロラインの墓、ピーターシャム英語版セント・ピーター教会英語版にて2020年撮影。

1803年8月13日、キャロライン・スコット(Caroline Scott、1774年7月6日 – 1854年4月29日、第5代クイーンズベリー公爵および第3代バクルー公爵ヘンリー・スコットの娘)と結婚[1]、8女をもうけた[2]

  • キャロライン・エリザベス(1804年7月11日 – 1811年4月7日[2]
  • ルイーザ・アン(1806年6月24日 – 1871年8月31日) - 1833年4月11日、トマス・チャールトン・ウィットモア英語版(1865年3月13日没)と結婚[2]
  • メアリー・エリザベス(1807年11月4日 – 1888年5月16日) - 1831年2月17日、トマス・ウェントワース・ゲージ(Thomas Wentworth Gage、1837年3月19日没)と結婚[2]
  • ハリエット・クリスチャン(Harriet Christian、1809年7月22日 – 1902年7月26日) - 1841年5月13日、オーガスタス・ダンコム英語版(1880年1月26日没)と結婚、子供あり[2]
  • ジェーン・マーガレット・メアリー(1811年1月15日 – 1881年4月15日) - 1841年1月27日、ロバート・ジョンストン・ダグラス(Robert Johnstone Douglas、1866年11月12日没)と結婚[2]
  • フランシス・キャロライン(Frances Caroline、1827年10月25日没[2]
  • エリザベス・カティンカ(Elizabeth Katinka、1874年4月26日没) - 1861年11月7日、ヘンリー・セント・ジョージ・フット(Henry St. George Foote)と結婚[2]
  • アン・ジョージアナ(Anne Georgiana、1899年11月28日没) - 1845年12月11日、チャールズ・スターリング・ヒューム・ドラモンド・マリ(Charles Stirling Home Drummond Moray、1891年9月24日没)と結婚[2]

出典

  1. ^ a b c d e Cokayne, George Edward, ed. (1895). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (N to R) (英語). 6 (1st ed.). London: George Bell & Sons. pp. 313–314.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Paul, James Balfour, Sir, ed. (1910). The Scots Peerage (英語). VII. Edinburgh: David Douglas. pp. 151–153.
  3. ^ "No. 17729". The London Gazette (英語). 24 July 1821. p. 1537.
  4. ^ "No. 19055". The London Gazette (英語). 4 June 1833. p. 1085.
  5. ^ Sainty, John Christopher (September 2005). "Lieutenants and Lord-Lieutenants of Counties (Scotland) 1794-". Institute of Historical Research (英語). 2019年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月2日閲覧
  6. ^ Bucholz, Robert Orland, ed. (2006). "Index of officers: Q". Office-Holders in Modern Britain: Court Officers, 1660-1837 (英語). 11. London: University of London. pp. 1384–1385. British History Onlineより。

外部リンク

名誉職
先代:
バクルー公爵
ダンフリーズ統監英語版
1819年 – 1837年
次代:
クイーンズベリー侯爵
スコットランドの爵位
先代:
ウィリアム・ダグラス
クイーンズベリー侯爵
1810年 – 1837年
次代:
ジョン・ダグラス
イギリスの爵位
爵位創設 ソルウェイ男爵
1833年 – 1837年
廃絶
スコットランドの準男爵
先代:
ウィリアム・ダグラス英語版
(キルヘッドの)準男爵
1783年 – 1837年
次代:
ジョン・ダグラス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)」の関連用語

チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャールズ・ダグラス (第6代クイーンズベリー侯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS