ソマンジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソマンジュの意味・解説 

そ‐まんじゅ【蘇曼殊】

読み方:そまんじゅ

[1884〜1918]中国清末民国初期詩人文学者横浜生まれ、母は日本人。名は玄瑛(げんえい)、字(あざな)は子穀。曼殊は僧号革命運動参加辛亥(しんがい)革命後は幻想的作風示した自伝的小説「断雁記(だんこうれいがんき)」。スー=マンチュー。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ソマンジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソマンジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS