ソウショクキョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウショクキョウの意味・解説 

そうしょく‐きょう〔サウシヨクキヤウ〕【装飾経】

読み方:そうしょくきょう

《「そうしょくぎょう」とも》料紙などに意匠をこらし、美しく装飾した写経平安中期から鎌倉時代盛行し扇面法華経平家納経などが有名。


装飾経

読み方:ソウショクキョウ(soushokukyou)

料紙経文、軸などに装飾こらした経巻



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウショクキョウ」の関連用語

ソウショクキョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウショクキョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS