セルヴィエール (ロワール県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/12 02:39 UTC 版)
| Cervières | |
|---|---|
| 行政 | |
| 国 | |
| 地域圏 (Région) | オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏 |
| 県 (département) | ロワール県 |
| 郡 (arrondissement) | モンブリゾン郡 |
| 小郡 (canton) | ボエン=シュル=リニョン小郡 |
| INSEEコード | 42034 |
| 郵便番号 | 42440 |
| 市長(任期) | マリー=ジョー・ロンジエ[1] (2014年-2020年) |
| 自治体間連合 (fr) | fr:Communauté de communes des Montagnes du Haut Forez |
| 人口動態 | |
| 人口 | 121人 (2014年) |
| 人口密度 | 16人/km2 |
| 住民の呼称 | Cerveras |
| 地理 | |
| 座標 | 北緯45度50分55秒 東経3度46分23秒 / 北緯45.8486111111度 東経3.77305555556度座標: 北緯45度50分55秒 東経3度46分23秒 / 北緯45.8486111111度 東経3.77305555556度 |
| 標高 | 平均:? m 最低:655 m 最高:979 m |
| 面積 | 7.56km2 |
セルヴィエール (Cervières)は、フランス、オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏、ロワール県のコミューン。
地理
歴史ある村であるセルヴィエールは、フォレ山地の中にある。
コミューンを県道24号線と同様にRD24.1号線が横断する。
A89がコミューンの北側、標高806mのセルヴィエール峠を通過する。オートルートをレ・サールのインターチェンジ31から利用すると、クレルモン=フェラン、ロアンヌ、サンテティエンヌ、リヨンへ行くことができる。
由来
セルヴィエールとは、『シカの土地』を意味する。
人口統計
| 1962年 | 1968年 | 1975年 | 1982年 | 1990年 | 1999年 | 2004年 | 2014年 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 149 | 135 | 117 | 111 | 102 | 111 | 120 | 121 |
参照元:1962年から1999年までは複数コミューンに住所登録をする者の重複分を除いたもの。それ以降は当該コミューンの人口統計によるもの。1999年までEHESS/Cassini[2]、2006年以降INSEE[3][4]。
脚注
- ^ « Cervières », sur le site de l'association des maires de France (consulté le 13 mars 2015).
- ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=7548
- ^ https://www.insee.fr/fr/statistiques/2534314?geo=COM-42034
- ^ http://www.insee.fr
- セルヴィエール_(ロワール県)のページへのリンク