セラフィム・セイバー/セラフィム・ガンナー/セラフィム・ガードナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 04:39 UTC 版)
「遊☆戯☆王R」の記事における「セラフィム・セイバー/セラフィム・ガンナー/セラフィム・ガードナー」の解説
月行(を操る夜行)がドレッド・ルート召喚のための生贄とした天使族モンスター。「セイバー」「ガンナー」は攻撃力、一方の「ガードナー」は守備力が場に存在する他の天使族1体につき300ポイントずつアップする。遊☆戯☆王GXでは「セラフィム・ガンナー」がレジー・マッケンジーの手札に存在していたことが確認できる。
※この「セラフィム・セイバー/セラフィム・ガンナー/セラフィム・ガードナー」の解説は、「遊☆戯☆王R」の解説の一部です。
「セラフィム・セイバー/セラフィム・ガンナー/セラフィム・ガードナー」を含む「遊☆戯☆王R」の記事については、「遊☆戯☆王R」の概要を参照ください。
- セラフィム・セイバー/セラフィム・ガンナー/セラフィム・ガードナーのページへのリンク