セイアグループとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セイアグループの意味・解説 

セイア

(セイアグループ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 18:06 UTC 版)

株式会社セイア
SEIA Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
107-0052
東京都港区赤坂三丁目1番2号
BIZCORE赤坂見附10階
設立 1961年
業種 ガラス・土石製品
法人番号 1480001007532
代表者 代表取締役社長 小崎 貴紀
資本金 6,500万円
純利益 2億7842万2000円(2019年08月31日時点)[1]
総資産 75億6710万7000円(2019年08月31日時点)[1]
従業員数 120名
外部リンク http://www.seia.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社セイア(SEIA Co., Ltd.)は、徳島県三好市にて創業した主に生コンクリートの製造・販売を行う会社であり、セイアグループの中核企業である。

概要

1957年、西阿バラスとして創業。「西阿(せいあ)」とは、阿波(徳島県)西部の意味。その後、関連企業の合併を繰り返し、1992年、現在の社名となった。2009年(平成21年)、グループ会社で、インターネットカフェfunky time事業を行う株式会社S.R.Dを吸収合併し、新体制がスタートした。

プラントカンパニー部門は、バッチャープラント・クラッシングプラント・濁水処理プラントの設計・建設・運転管理、生コンクリートの品質管理を行う。移動式プラントによる生コンクリートの生産量は日本一である。

マテリアル部門は、コンクリート用砕石、道路用砕石の生産・販売などを行っていたが2012年に新設された株式会社セイアマテリアルに事業譲渡している。

サービス&リテイルカンパニー部門は、香川県を中心にインターネットカフェ「funky time」を運営していたが、2014年(平成26年)4月1日、吸収分割により株式会社カジ・コーポレーションが事業承継している[2][3]

四国アイランドリーグplusに対しては2005年の設立時より株主やスポンサーとしてサポートしている。

セイアグループ

  • 株式会社セイア
  • 株式会社ピース

脚注

  1. ^ a b 株式会社セイア 第59期決算公告
  2. ^ インターネットカフェ事業承継に関するお知らせ” (PDF). 株式会社セイア (2014年2月28日). 2014年6月6日閲覧。
  3. ^ 「funky time」アイ・カフェグループ”. 株式会社カジ・コーポレーション (2014年4月1日). 2014年6月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイアグループ」の関連用語

1
50% |||||

2
34% |||||

3
32% |||||

セイアグループのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイアグループのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS