スルタン・アフマド_(ティムール朝)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スルタン・アフマド_(ティムール朝)の意味・解説 

スルタン・アフマド (ティムール朝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 15:24 UTC 版)

スルタン・アフマド
ティムール朝
サマルカンド政権
君主
在位 1469年 - 1494年

死去 1494年
父親 アブー・サイード
テンプレートを表示

スルタン・アフマド(生年不詳 - 1494年、在位:1470年 - 1494年)は、ティムール朝サマルカンド政権の初代君主。後にムガル帝国を築いたバーブルは甥にあたる。

生涯

ティムール朝の君主アブー・サイードの長男。1469年に父が処刑されると後を継いだが、すでにアフマドの勢力圏はサマルカンドとその周辺だけとなっており、ヘラートをはじめとする地域はフサイン・バイカラが占めていたため、ティムール朝はサマルカンド政権とヘラート政権に分裂した。

アフマド自身は酒飲みであまり優れた人物ではなかったというが、下手な野心も無かったために特に目立った軍事行動は起こさず、ヘラート政権の求めに応じて友好関係を保つなどした。このため1494年にアフマドが死去するまでサマルカンド政権は平穏だったが、彼が死去するとたちまち後継者をめぐって内紛が起こり、それにつけ込まれてわずか6年後にシャイバーン朝ムハンマド・シャイバーニー・ハンに攻撃され、サマルカンド政権は崩壊した。


関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スルタン・アフマド_(ティムール朝)」の関連用語

スルタン・アフマド_(ティムール朝)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スルタン・アフマド_(ティムール朝)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスルタン・アフマド (ティムール朝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS