スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/11 23:15 UTC 版)
スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ | |
---|---|
El hombre de las mil caras | |
監督 | アルベルト・ロドリゲス |
脚本 | アルベルト・ロドリゲス ラファエル・コボス |
原作 | 『Paesa, el espía de las mil caras』 マヌエル・セルダン |
出演者 | エドゥアルド・フェルナンデス ホセ・コロナド カルロス・サントス マルタ・エトゥラ ルイス・カリェホ エミリオ・グティエレス・カバ |
音楽 | フリオ・デ・ラ・ロサ |
撮影 | アレックス・カタラン |
配給 | ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 123分 |
製作国 | ![]() |
言語 | スペイン語 |
『スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ』(スモークアンドミラーズ1000のかおをもつスパイ、スペイン語: El hombre de las mil caras)は、2016年にスペインで制作されたスリラー映画(サスペンス映画)。監督はアルベルト・ロドリゲス。
マヌエル・セルダンによるノンフィクション小説『Paesa, el espía de las mil caras』に基づいている[1]。国家情報センターの秘密捜査官であるフランシスコ・パエサ役としてエドゥアルド・フェルナンデスが主演を務めている。
あらすじ
![]() |
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2017年10月)(使い方) |
国家情報センターに勤める秘密捜査官のフランシスコ・パエサは、バスク州のテロ組織バスク祖国と自由(ETA)に対して重要な任務を担当していたが、政府に裏切られた結果として母国を離れていた。やがてグアルディア・シビル(治安警備隊)の局長であるルイス・ロルダンがパエサの元を訪れ、国外逃亡の手助けと引き換えにロルダンが横領した公金を守ってほしいと依頼する。パエサはロルダンから金を奪うことでの国家に対する復讐を計画する。
公開と評価
第64回サン・セバスティアン国際映画祭でプレミア上映され、フェルナンデスが男優賞を受賞した[2]。ロンドン映画祭でも上映されている[3]。第4回フェロス賞ではドラマ作品賞など10部門にノミネートされ、ポスター賞を受賞した。第31回ゴヤ賞では作品賞など11部門にノミネートされ、新人男優賞(カルロス・サントス)と脚色賞を受賞した。日本では2016年の第13回ラテンビート映画祭で上映され、2017年2月にヒューマントラストシネマ渋谷とシネ・リーブル梅田で開催された「未体験ゾーンの映画たち2017」で劇場公開された[4]。
キャスト
- エドゥアルド・フェルナンデス : フランシスコ・パエサ役
- ホセ・コロナド : ヘスース・カモエス役
- カルロス・サントス : ルイス・ロルダン役
- マルタ・エトゥラ : ニエベス・フェルナンデス・プエルト役
- ルイス・カリェホ : フアン・アルベルト・ベロッチ役
- エミリオ・グティエレス・カバ : オソルノ役
- エンリク・ベナベント : カストゥレッリ役
- ペドロ・カサブランク : パエサの弁護士役
- アルバ・ガローチャ : ベアトリス役
- ジミー・ショウ : 投資家役
- サンティアゴ・モレーロ : 投資家役
- トマス・デル・エスタル : ベルメホ役
- イスラエル・エレハルデ : ゴンサーレス役
受賞とノミネート
映画賞/映画祭 | 部門 | 対象 | 結果 |
---|---|---|---|
第64回 サン・セバスティアン国際映画祭[2] |
作品賞 | ノミネート | |
男優賞 | エドゥアルド・フェルナンデス | 受賞 | |
第4回 フェロス賞[5][6] |
ドラマ作品賞 | ノミネート | |
監督賞 | アルベルト・ロドリゲス | ノミネート | |
脚本賞 | アルベルト・ロドリゲス ラファエル・コボス |
ノミネート | |
主演男優賞 | エドゥアルド・フェルナンデス | ノミネート | |
助演男優賞 | カルロス・サントス | ノミネート | |
ホセ・コロナド | ノミネート | ||
助演女優賞 | マルタ・エトゥラ | ノミネート | |
作曲賞 | フリオ・デ・ラ・ロサ | ノミネート | |
予告編賞 | ノミネート | ||
ポスター賞 | 受賞 | ||
第31回 ゴヤ賞[7] |
作品賞 | ノミネート | |
監督賞 | アルベルト・ロドリゲス | ノミネート | |
主演男優賞 | エドゥアルド・フェルナンデス | ノミネート | |
新人男優賞 | カルロス・サントス | 受賞 | |
脚色賞 | アルベルト・ロドリゲス ラファエル・コボス |
受賞 | |
編集賞 | ホセ・M・G・モジャーノ | ノミネート | |
美術賞 | ペペ・ドミンゲス・デル・オルモ | ノミネート | |
プロダクション賞 | マヌエラ・オコン | ノミネート | |
音響賞 | ダニエル・デ・サジャス セサル・モリーナ ホセ・アントニオ・マノベル |
ノミネート | |
メイキャップ&ヘアスタイル賞 | ジョランダ・ピーニャ | ノミネート | |
作曲賞 | フリオ・デ・ラ・ロサ | ノミネート |
脚注
- ^ “'Smoke and Mirrors' ('El Hombre de las Mil Caras'): San Sebastián Review”. ハリウッド・リポーター (2016年9月19日). 2017年1月20日閲覧。
- ^ a b “Eduard Fernández, Concha de Plata por su Paesa de ‘El hombre de las mil caras’” (Spanish). エル・パイス (2016年9月24日). 2017年1月20日閲覧。
- ^ “Smoke & Mirrors”. BFI. 2017年1月20日閲覧。
- ^ スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ 映画.com
- ^ “El hombre de las mil caras lidera los Feroz” (Spanish) (2016年12月1日). 2016年12月1日閲覧。
- ^ “La lista completa de ganadores de los premios Feroz 2017” (Spanish). ハフィントン・ポスト (2017年1月23日). 2017年1月25日閲覧。
- ^ “Juan Antonio Bayona's 'A Monster Calls' Leads Goya Award Nominations”. The Hollywood Reporter (2016年12月14日). 2017年1月25日閲覧。
外部リンク
- スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ - allcinema
- スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ - KINENOTE
- Smoke and Mirrors - AllMovie(英語)
- El hombre de las mil caras - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- El hombre de las mil caras - filmaffinity (スペイン語)
- スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイのページへのリンク