スマートエントリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スマートエントリーの意味・解説 

スマートエントリー

別名:スマートエントリーシステム
【英】Smart Entry

スマートエントリーとは、鍵を携帯しているだけで開錠その他の操作ができる鍵のことである。主に乗用車施錠システムにおいて導入進んでいる。

基本的な鍵は鍵穴挿入して施錠解錠を行う。鍵を挿入せずにボタン押せば接触施錠解錠ができるシステムを「キーレスエントリー」という。キーレスエントリーボタンを押す動作を伴うが、スマートキーポケットカバンに鍵を入れて携えておくだけで、システムドア解錠施錠を行うことができ、特に操作を必要としない


参照リンク
スマートエントリー・プッシュスタート - (toyota.jp)
無線通信のほかの用語一覧
その他無線通信:  サイマル放送  市民バンド  ソフトウェア無線  スマートエントリー  TransferJet  t.free  ダイバーシティアンテナ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスマートエントリーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスマートエントリーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスマートエントリー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマートエントリー」の関連用語

スマートエントリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマートエントリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スマートエントリー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS