スパンク・ロックとは? わかりやすく解説

スパンク・ロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 21:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スパンク・ロック
ニューヨークでのライヴ(2007)
基本情報
出身地 フィラデルフィア, アメリカ合衆国
ジャンル ヒップホップ
グライム
エレクトロ
レーベル Downtown Records
公式サイト https://myspace.com/spankrock
メンバー Xxxchange
Naeem Juwan
Chris Rockswell
Ronnie Darko

スパンク・ロックspank rock)は、アメリカ合衆国フィラデルフィア出身のヒップホップ・グループである。

概要

彼らの発信する音楽は「ボルチモア・サウンド」などとも呼ばれる。オルタナティヴ・ヒップホップといったアンダーグラウンド系のヒップホップ・シーンからの影響が色濃いスタイルを取るが、一方で、クラブ・シーンとのクロスオーバーを反映するように、デジタル・エフェクトやブレイクビーツを多用するエレクトロ・トラックを全面に展開している。

ケミカル・ブラザーズとは「Keep My Composure」で共演し、ネオン・ネオンのアルバム『Stainless Style』でもゲスト参加を行うなど、他ジャンルのミュージシャンとの交流も盛んである。

ボルチモアのアンダーグラウンド・シーンを賑わす存在であったスパンク・ロックは、その噂をいち早く聞きつけたディプロの介在を受けてM.I.A.とのコラボツアーを行い大きく注目を集めた。その後、有力レーベルのニンジャ・チューン傘下で気鋭のヒップホップ・レーベル「ビッグ・ダダ」より2006年に1stアルバム『YoYoYoYoYo』をリリース、同作はクラブ/ヒップホップ系リスナーを中心にゴールド・ディスク獲得の大ヒットを記録。同年の多くの音楽賞にノミネートされる高評価を受けた。

同じ2006年4月に初来日、同年のサマーソニックへの出演も果たしている。

メンバー

  • ナイーム・ジュワン(a.k.a MCスパンク・ロック) Naeem Juwan : a.k.a Mc Spank Rock - MC
  • トリプルエクスチェンジ XXXchange - DJ
  • クリス・ロックスウェル Chris Rockswell
  • ロニー・ダーコ Ronnie Darko

ディスコグラフィー

アルバム

  • YoYoYoYoYo (2006)

参加作品

  1. dj KENTAROFree」(2007年2月17日)
  2. dj KENTARO「Enter」(2007年2月28日)
    3.Free(feat.SPANK ROCK)
    8.Space Jungle(feat.SPANK ROCK)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパンク・ロック」の関連用語

スパンク・ロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパンク・ロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパンク・ロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS