スパイダーマン2 エンターエレクトロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スパイダーマン2 エンターエレクトロの意味・解説 

スパイダーマン2 エンターエレクトロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/30 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スパイダーマン2 エンターエレクトロ
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
対応機種 PlayStation
開発元 アクティビジョン
発売元 サクセス
人数 1人
メディア CD-ROM
発売日 2001年10月19日
2001年10月26日
2002年10月31日
テンプレートを表示

スパイダーマン2 エンターエレクトロ』(Spider-Man 2: Enter Electro)は、サクセスより2002年10月31日に発売されたPlayStationアクションアドベンチャーゲーム。前作『スパイダーマン』の廉価版も同日に発売された。

概要

本作は、アメコミ原作のヒーロー「スパイダーマン」を主人公として操って数々の事件に挑む、というゲームである。

ストーリー

高圧放電能力を持つ犯罪者・エレクトロが、生体エネルギーを増強する最新装備を奪い去った。進化を目論むエレクトロの魔の手から、スパイダーマンはニューヨークの街を救い出すことができるのか。

登場人物

スパイダーマンサイド

ピーター・パーカー / スパイダーマン
声:三木眞一郎 / 英:リノ・ロマノ
本作の主人公。普段は新聞社「デイリー・ビューグル」の記者として働いている。
ワッツ博士
声:冬馬由美 / 英:ジェニファー・ヘイル
生体エネルギーを増強する最新装備を作った女性科学者。一部のパーツを隠していたがために、エレクトロに狙われることになる。
ビースト
声:長嶝高士 / 英:ダラン・ノリス
X-メンのメンバー。ストーリー序盤で登場し、スパイダーマンにレッスンをしてくれる。
ローグ
声:冬馬由美 / 英:ジェニファー・ヘイル
X-メンのメンバー。スパイダーマンに対してトレーニングでレッスンをしてくれる女戦士。
プロフェッサーX
声:中嶋聡彦 / 英:ダラン・ノリス
X-メンのリーダー。スパイダーマンに対してトレーニングでレッスンをしてくれる。

スーパーヴィラン

エレクトロ
声:坂口候一 / 英:ディー・ブラッドリー・ベイカー
高圧放電能力を持つ犯罪者。生体エネルギーを増強する最新装備を手に入れて、自らの進化を目論む。
サンドマン
声:川津泰彦 / 英:ディー・ブラッドリー・ベイカー
砂でできた体を持ち、変幻自在に体を変えられる大男。今作ではエレクトロの部下となり、砂の壁を作るなどで二度にわたってスパイダーマンの行く手を阻む。
ハンマーヘッド英語版
声:中嶋聡彦 / 英:ディー・ブラッドリー・ベイカー
鋼鉄製のデカ頭を持つエレクトロの部下。スパイダーマン退治の切り札として登場し、エレクトロの部下たちにチームワークの重要性を説いた。
ショッカー英語版
声:長嶝高士 / 英:ダラン・ノリス
ハイテクスーツに身を包み、両腕にはめたガントレットから衝撃波を放つ強盗。エレクトロの部下となり、パーツの入ったブリーフケースを盗み出した。
ビートル
声:長嶝高士 / 英:ダラン・ノリス
カブトムシのようなスーツを着たエレクトロの部下。本作中で直接的な対決はせず、ムービー中にのみ登場する。
コナーズ博士 / リザード
声:宗矢樹頼 / 英:ディー・ブラッドリー・ベイカー
スパイダーマンの良き理解者。エレクトロに襲われてリザードに変身し、暴走してスパイダーマンを襲ってしまう。

その他

ナレーション
声:宗矢樹頼 / 英:スタン・リー

評価

ゲーム雑誌「ファミ通」でのクロスレビューは、40点満点中27点[1]だった。

脚注

  1. ^ クロスレビュー: スパイダーマン2 エンター・エレクトロ. 週刊ファミ通. 第725号. 2002年11月

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイダーマン2 エンターエレクトロ」の関連用語

スパイダーマン2 エンターエレクトロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイダーマン2 エンターエレクトロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパイダーマン2 エンターエレクトロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS