ストップロス‐オーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 商取引 > オーダー > ストップロス‐オーダーの意味・解説 

ストップロス‐オーダー【stop-loss order】

読み方:すとっぷろすおーだー

逆指し値


stop (loss) order(ストップ(ロス)・オーダー)

ストップ注文ストップ・ロス注文のことです。この注文は、買いの場合指定値段上で約定成立があった後に、売り場合指定値段以下で約定成立があった後に、成行注文となる注文です。売り建玉、または買い建玉の損失最小限止めるために用いられることが多い注文です。



ストップロス‐オーダーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストップロス‐オーダー」の関連用語

1
逆指値 デジタル大辞泉
58% |||||



ストップロス‐オーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストップロス‐オーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2024 GRAS Group, Inc.RSS