ステファヌス
ステファヌス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 04:31 UTC 版)
ステファヌス(Stephanus)は、ラテン語の男性名。ステーファノ(イタリア語)、エティエンヌ、ステファヌ(フランス語)、エステバン(スペイン語)、エステヴァン(ポルトガル語)、スティーヴン(英語)、シュテファン(ドイツ語など)、イシュトヴァーン(ハンガリー語)などに対応する。
ローマ教皇
- ステファヌス1世 (ローマ教皇)(在位:254年 - 257年)
- ステファヌス (教皇選出者) - 752年に教皇に選出されたが、就任前に死去した人物。
- 16世紀から20世紀中盤までは教皇の一人に数えられ、ステファヌス2世と呼ばれた。そのためその時代には、以下の人物は3世、4世、……と1つずつ代数がずれて呼ばれていた。
- ステファヌス2世 (ローマ教皇)(在位:752年 - 757年)
- ステファヌス3世 (ローマ教皇)(在位:768年 - 772年)
- ステファヌス4世 (ローマ教皇)(在位:816年 - 817年)
- ステファヌス5世 (ローマ教皇)(在位:885年 - 891年)
- ステファヌス6世 (ローマ教皇)(在位:896年 - 897年)
- ステファヌス7世 (ローマ教皇)(在位:928年 - 931年)
- ステファヌス8世 (ローマ教皇)(在位:939年 - 942年)
- ステファヌス9世 (ローマ教皇)(在位:1057年 - 1058年)
その他の人物
- ステファノ(ステファヌス) - 古代ローマにおける初期のキリスト教徒で最初の殉教者。
- ロベール・エティエンヌ(ラテン語名:ロベルトゥス・ステファヌス) - 16世紀フランスの印刷業者。
- アンリ・エティエンヌ(ラテン語名:ヘンリクス・ステファヌス) - 上記の息子で同じく印刷業者。プラトン全集の共通底本「ステファヌス版」の出版者として有名。
「ステファヌス」の例文・使い方・用例・文例
- ステファヌスという人
- ステファヌスのページへのリンク