スティーヴ・モリソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 09:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | Steven William Morison | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1983年8月29日(38歳) | |||||
出身地 | ロンドンインフィールド区 | |||||
身長 | 188cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
代表歴 | ||||||
2010-2012 | ![]() |
20 | (1) | |||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
スティーヴ・モリソン(Steve Morison、1983年8月29日 - )は、イングランド・ロンドンインフィールド区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。元サッカーウェールズ代表。現役時代のポジションはFW。
経歴
クラブ
ノーサンプトン・タウンFCでキャリアをスタート。しかしレギュラー獲得には至らず、2004年に退団。その後、ノンリーグのクラブで活躍し、2009年にリーグ1のミルウォールFCに移籍。加入初年度で20ゴールを挙げチャンピオンシップ昇格に貢献した。2011-12シーズンにプレミアリーグのノリッジ・シティFCに移籍したが、1年半で退団。その後はチャンピオンシップのクラブを転々とした。2019年10月18日に現役引退を表明した。
代表
イングランドC代表歴があるが、祖母がウェールズのブライナイ・グエント出身のため、A代表はウェールズに変更した[1]。2010年8月、ウェールズ代表初招集[2]。11日のルクセンブルク戦で初出場を果たすと、早速1アシストを記録し5-1の大勝に貢献した[3]。2011年9月3日、UEFA EURO 2012予選のモンテネグロ戦で代表初ゴール[4]。
所属クラブ
ノーサンプトン・タウンFC 2001-2004
ビショップズ・ストートフォードFC 2004-2006
スティヴネイジFC 2006-2009
ミルウォールFC 2009-2011
ノリッジ・シティFC 2011-2013
リーズ・ユナイテッドAFC 2013-2015
-
→
ミルウォールFC 2013-2014 (loan)
ミルウォールFC 2015-2019
シュルーズベリー・タウンFC 2019
指導歴
カーディフ・シティFC 2021(監督代行)
タイトル
- スティヴネイジ
- FAトロフィー (2): 2006–07, 2008–09
脚注
- ^ Shuttleworth, Peter; Davies, Simon (2010年5月27日). “Wales considering Millwall striker Steve Morison call”. BBC Sport 2010年7月15日閲覧。
- ^ “Morison and Blake receive Wales calls”. BBC Sport. (2010年7月28日) 2010年7月28日閲覧。
- ^ Dulin, David (2010年8月11日). “Wales 5–1 Luxembourg”. BBC Sport 2010年8月12日閲覧。
- ^ Pope, Bruce (2011年9月2日). “Wales 2–1 Montenegro”. BBC Sport 2011年9月3日閲覧。
外部リンク
- Steve Morison profile at the Millwall F.C. website
- スティーヴ・モリソン - Soccerbase
- スティーヴ・モリソンのページへのリンク