スティビオタンタライト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 14:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年12月)
|
スティビオタンタライト(Stibiotantalite)とは、アンチモンとタンタルを主成分とする酸化鉱物。名前はアンチモン(ギリシャ語で “stibi”)を含むことと、タンタル石に類似していることに由来する。和名は安タンタル石。
屈折率は2.37 - 2.46、モース硬度は5.5で、比重は5.98 - 7.34である。
高い分散の強い屈折率のファイア輝きを魅了するコレクターの話題の鉱物で、アンチモンを含む毒性がある。
産地
アメリカ、スリランカ、ブラジル、アフリカ、オーストラリアなど。
脚注
外部リンク
- スティビオタンタライトのページへのリンク