スターゲイザー級とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スターゲイザー級の意味・解説 

スターゲイザー級

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 02:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

スターゲイザー級(-きゅう、Stargazer class)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、『Star Trek Online』に登場する宇宙艦隊所属宇宙船のクラス。24世紀後半から25世紀初めにかけて活躍する。

概要

惑星連邦宇宙艦隊の重巡洋艦。乗員500名。基本的にコンステレーション級のフォルムを踏襲しており、船体やワープナセルなどの各部を2380年代当時の最新デザインにリニューアルしたような外見になっている。

第一船体(円盤部)は丸みを帯びた緩やかな三角形に近く、横に広い楕円状のメインデフレクター盤は第一船体(円盤部)下面先端の窪みに設置されている。特筆すべきはワープナセルを8基(2基ごとにまとめられたものを4セット)搭載している点で、下面のワープナセルは前半分ほどが第一船体に被る位置で接続されている。

光子魚雷ランチャー、フェイザーアレイ、フェイザータレットで武装。

スターゲイザー級宇宙船一覧

U.S.S.スターゲイザーA (U.S.S.Stargazer-A NX-2893-A→NCC-2893-A)
24世紀中頃にジャン=リュック・ピカードが指揮したU.S.S.スターゲイザーの船名と登録番号を受け継いだ、スターゲイザー級の一番艦。地球軌道上のサンフランシスコ造船所で建造され、2381年に進宙。
U.S.S.カーク(二代目) (U.S.S.Kirk)
ゼリン大佐の指揮。宇宙艦隊特務機動隊の旗艦。2409年にヒロミ星系をパトロール中にクリンゴン艦と交戦し中破。船名は23世紀の宇宙艦隊士官ジェームズ・T・カークに由来。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スターゲイザー級」の関連用語

スターゲイザー級のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スターゲイザー級のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスターゲイザー級 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS