スコロバス山の戦いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スコロバス山の戦いの意味・解説 

スコロバス山の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スコロバス山の戦い
戦争第一次ミトリダテス戦争
年月日紀元前88年
場所:スコロバス山
結果:ポントス王国の勝利
交戦勢力
ポントス王国 共和政ローマ
ビテュニア王国
指導者・指揮官
ミトリダテス6世 マニウス・アクィリウス
ニコメデス4世
戦力
騎兵100 騎兵800
第一次ミトリダテス戦争

スコロバス山の戦い(英:Battle of Mount Scorobas)は第一次ミトリダテス戦争において紀元前88年マニウス・アクィリウスおよびビテュニア王ニコメデス4世率いるローマビテュニア王国連合軍と将軍ミトリダテス6世率いるポントス王国軍との間でスコロバス山で戦われた戦闘である。

アムニアス川の戦いでポントス軍に敗れたニコメデス4世は同盟者のマニウス・アクィリウスの許へ逃げ、その軍と合流した。ミトリダテス6世率いるポントス軍は逃げたニコメデスを追い、彼らがスコロバス山に登ると、ポントス軍の前衛のサルマティア騎兵100騎がビテュニア騎兵800騎と遭遇し、戦いが起こった。サルマティア人騎兵は勝利し、敵の一部を捕虜にした。ミトリダテスは前にしたように必要物資を与えて捕虜たちを解放してやった[1]

  1. ^ アッピアノス, 18-19

参考URL

アッピアノスの『ローマ史』の「ミトリダテス戦争」の英訳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スコロバス山の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スコロバス山の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスコロバス山の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS