ジョン・コールコット・ホーズリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・コールコット・ホーズリーの意味・解説 

ジョン・コールコット・ホーズリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 02:38 UTC 版)

ジョン・コールコット・ホーズリー
John Callcott Horsley
息子のWalter Charles Horsleyによる肖像画
生誕 1817年1月29日
イギリスロンドン
死没 1903年10月18日
イギリス、ロンドン
1843年にホーズリーがデザインした最初のクリスマスカードとされる絵葉書

ジョン・コールコット・ホーズリー(John Callcott Horsley RA、 1817年1月29日1903年10月18日)はイギリスの画家、イラストレーターである。風俗画や歴史画を描いた。最初のクリスマス・カードや、切手のない時代にプリペイド式の封筒をデザインした人物ともされる。ケント州の農村、クランブルック(Cranbrook)に住んで住民の日常生活を描いた「クランブルック・アートコロニー」の画家の一人ともされる。

略歴

ロンドンで音楽家の息子に生まれた。ビクトリア女王からナイトに叙せられた、風景画家のオーガスタス・ウォール・コールコット(Sir Augustus Wall Callcott RA: 1779–1844) の親類であった。姉のエリザベス・ホーズリーは1836年に有名なエンジニア、イザムバード・キングダム・ブルネルと結婚した。

ウィリアム・マルレディやオーガスタス・ウォール・コールコットから美術を学び、13歳からロンドンのシャーロット・ストリートのヘンリー・サス(Henry Sass)の美術学校に入学し、美術学校で、ウィリアム・フリスと知り合った。その後、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで学び、トーマス・ウェブスター(Thomas Webster:1800–1886)とも知り合い、生涯を通じての友人になった。ウェブスターは1850年代に「クランブルック・アートコロニー」で活動を始めたフレデリク・ダニエル・ハーディ、ジョージ・ハーディの兄弟の母方の親類で、ホーズリーも、ウェブスターに誘われて、クランブルックを訪れ、ハーディらに影響を与えることになった。1861年にロンドンの邸の改修中にはクランブルックに住んだ。

1836年にロイヤル・アカデミー・オブ・アーツの展覧会に作品を出展した。1846年に結婚し3人の子供が生まれたが、1852年に妻が亡くなり、残された子供たちも1857年までに病死した。1854年に実業家の娘と再婚し、新しい妻との間に7人の子供が生まれた。

1855年にロイヤル・アカデミーの準会員になり、1864年に正会員になった。1875年からアカデミーの学長(rector)になり、1882年から1897年の間は会計係(treasurer)を務めた。

いくつかの書籍の挿絵を描き、公共施設の壁画も描き、ウェストミンスター宮殿の壁画を描く6人の画家の1人に選ばれた[1]

1897年にアカデミーの仕事から引退し、1903年にロンドンで亡くなった。

知られているホーズリーのエピソードのひとつは、1843年に、友人の実業家、芸術愛好家のヘンリー・コール(Sir Henry Cole FRSA: 1808 – 1882) の依頼で、世界初のクリスマス・カードをデザインしたことで、「A Merry Christmas and a Happy New Year to You」という現在に続く常套句と、ワインのグラスを掲げる家族をデザインし、これは1000枚ほど印刷された。当時の子供の飲酒を禁止する運動のあるなか、そのデザインは論争を呼ぶことになったが、クリスマス・カードの習慣は定着することになった。またアカデミーでの授業にヌード・モデルを使うのに反対し「Clothes-Horsley」と仇名された[2]

再婚した妻との間の息子には画家になった、ウォルター・チャールズ・ホーズリー(Walter Charles Horsley: 1855-1934)や脳外科の先駆者として有名な医師のヴィクトル・ホーズリー(Sir Victor Horsley FRS FRCS: 1857–1916)がいる。

作品

脚注

  1. ^ The complex history surrounding the decoration is best summarized by T. S. R. Boase, The Decorations of the New Palace of Westminster 1841-1863, in: Journal of the Warburg and Courtauld Institutes 17:1954, pp. 319–358.
  2. ^ Lucinda Hawksley (2013) The Mystery of Princess Louise: Queen Victoria's Rebellious Daughter

参考文献

  • Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Horsley, John Callcott". Encyclopædia Britannica. 13 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 739.

関連文献

  • Horsley, J. C. Recollections of a Royal Academician (London: J. Murray, 1903).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・コールコット・ホーズリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・コールコット・ホーズリー」の関連用語

ジョン・コールコット・ホーズリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・コールコット・ホーズリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・コールコット・ホーズリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS