ジョン・ウッド (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ウッド (俳優)の意味・解説 

ジョン・ウッド (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 00:42 UTC 版)

ジョン・ウッド
John Wood
生年月日 (1930-07-05) 1930年7月5日
没年月日 (2011-08-06) 2011年8月6日(81歳没)
出生地 イングランド ダービーシャー州
国籍 イギリス
テンプレートを表示

ジョン・ウッドJohn Wood, CBE1930年7月5日 - 2011年8月6日)は、イギリス俳優イングランドダービーシャー州出身。

来歴

オックスフォード大学のジーザス・カレッジで学ぶ。シェイクスピア舞台やトム・ストッパードの舞台で活躍し、1976年にトニー賞を受賞した。映画やテレビシリーズにも多数出演。

2007年にCBE大英帝国勲章を受勲した。

2011年8月6日、睡眠中に亡くなった[1]

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1952 盗まれた顔
Stolen Face
ジャック・ウィルソン
1960 ザ・チャレンジ
The Challenge
School Inspector
1970 罠にはまった二人・密輸ダイヤをひとり占め
One More Time
フィッグ
1978 シャレード'79
Somebody Killed Her Husband
アーネスト
1983 ウォー・ゲーム
Wargames
スティーブン・フォルケン
WOPR(スピーカーの声)
1985 カイロの紫のバラ
The Purple Rose of Cairo
ジェイソン
レディホーク
Ladyhawke
大司教
1986 レディ・ジェーン/愛と運命のふたり
Lady Jane
ジョン・ダドリー
ジャンピン・ジャック・フラッシュ
Jumpin' Jack Flash
ジェレミー・タルボット
1992 オルランド
Orlando
ハリー大公
1993 永遠の愛に生きて
Shadowlands
クリストファー・ライリー
プレイデッド
The Young Americans
ドネリー
1994 英国万歳!
The Madness of King George
サーロウ
1995 レタッチ 裸の微笑
Uncovered
シーザー
ロシア52人虐殺犯/チカチーロ
Citizen X
ゴルブノフ テレビ映画
リチャード三世
Richard III
エドワード4世
サブリナ
Sabrina
フェアチャイルド
1996 ジェイン・エア
Jane Eyre
ブロックルハースト氏
ラスプーチン
Rasputin
ピョートル・ストルイピン テレビ映画
1998 アベンジャーズ
The Avengers
トルーブショー
1999 理想の結婚
An Ideal Husband
キャヴァーシャム卿
2000 ショコラ
Chocolat
ギョーム
抹殺者
The Body
Cardinal Pesci
2002 チップス先生さようなら
Goodbye, Mr. Chips
ウェザビー テレビ映画
2003 ジャスティス 闇の迷宮
Imagining Argentina
エイモス・スターンバーグ
2004 ギルティ
The Return of the Dancing Master
ジョナス・アンダーソン テレビ映画
2005 上海の伯爵夫人
The White Countess
ピョートル・ベリンスキー公爵

脚注

  1. ^ BBC News - British actor John Wood dies at 81”. bbc.co.uk. (2011年8月9日). 2012年5月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ウッド (俳優)」の関連用語

ジョン・ウッド (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ウッド (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ウッド (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS