ジョゼ・カルロス・ド・ナシメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョゼ・カルロス・ド・ナシメントの意味・解説 

ジョゼ・カルロス・ド・ナシメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/18 20:09 UTC 版)

ゼ・カルロス
名前
本名 ジョゼ・カルロス・ド・ナシメント
José Carlos do Nascimento
ラテン文字 Zé Carlos
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1958-03-22) 1958年3月22日(64歳)
出身地 ポウゾ・アレグレポルトガル語版[1]
身長 178cm[2]
体重 70kg[2]
選手情報
ポジション MF[2]
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ゼ・カルロス[3]こと、ジョゼ・カルロス・ド・ナシメント[1][4](José Carlos do Nascimento、1958年3月22日 - )は、ブラジルミナスジェライス州出身の元サッカー選手

経歴

サントスFCからサンパウロ州を中心に多くのクラブを渡り歩く。1990年に訪日し東京ガスサッカー部に所属。同部にとっては初の外国籍選手だった[5]。1992年に帰国し、ECサンベントで16年間の現役生活[3]を終えた。

イトゥアーノFCコーチを経て、1994年に再訪日し鹿児島実業高等学校サッカー部のフィジカルコーチに就任[1]。同校では英会話の授業も受け持った[1]。1999年からの約1年半は[6]離日していたが、2010年をもって退任するまで[4]松澤隆司監督の右腕として多くの選手を鍛え上げた[3]

その後は地元ポウゾ・アレグレ市のスポーツ部署に勤務[3][7]2014年のワールドカップブラジル大会に際しては、鹿実高出身の遠藤保仁伊野波雅彦日本代表に選出されていたため、現地で両名を激励した[4][7]

所属クラブ

個人成績


クラブ成績 リーグ カップ 通算
シーズン クラブ リーグ 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ブラジル リーグ ブラジル杯 通算
1977 (pt サントス SP州1部
1978 (pt
1978 セリエA
1979 (pt SP州1部
1980 (pt
1980 ナウチコ セリエA
1981 (pt フェロヴィアリア SP州1部
1981 サントス セリエA
1982 (pt サンベント SP州1部
1982 サントス セリエA
1983 (pt サンベント SP州1部
1983 (pt セリエB
1984 ポルトゥゲーザ・サンチスタ SP州2部
1985 (pt ジュベントス SP州1部
1986 (pt サンベント
1987 (pt サン・ジョゼ SP州2部
ポルトガル リーグ ポルトガル杯 通算
1987-88 (pt ロウレターノ 2部 (南)
ブラジル リーグ ブラジル杯 通算
1989 (pt イトゥアーノ SP州2部
1990 (pt SP州1部
日本 リーグ 天皇杯 通算
1991-92 東京ガス JSL2部
ブラジル リーグ ブラジル杯 通算
1992 (pt サンベント SP州2部
通算 ブラジル セリエA
ブラジル セリエB
ブラジル 州1部
ブラジル 州2部
ポルトガル 2部
日本 JSL2部
総通算

タイトル

脚注

  1. ^ a b c d 鹿児島市広報アーカイブ No.60 鹿児島市 (1995年4月1日)
  2. ^ a b c 『Japan Soccer League yearbook 1991-1992』南雲堂、1991年、84頁。 
  3. ^ a b c d 【ブラジルW杯】遠藤いざピッチへ 3度の出場に導いた2人の恩人の思い受け止め 産経新聞 (2014年6月14日)
  4. ^ a b c 遠藤のブラジル恩師、激励に W杯練習場で「点取れよ」 朝日新聞デジタル (2014年6月10日)
  5. ^ 加部究 『サッカー移民 王国から来た伝道師たち』双葉社、2003年、201頁。 
  6. ^ 戦歴・部歴 鹿児島実業サッカー部
  7. ^ a b Subsecretário de Esporte ganha os holofotes da imprensa japonesa ポウゾ・アレグレ (ポルトガル語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョゼ・カルロス・ド・ナシメント」の関連用語

ジョゼ・カルロス・ド・ナシメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョゼ・カルロス・ド・ナシメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョゼ・カルロス・ド・ナシメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS