ジョクソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョクソウの意味・解説 

じょく‐そう〔‐サウ〕【××瘡/××瘡】

読み方:じょくそう

長い間病床についていたために、骨の突出部の皮膚皮下組織圧迫され壊死(えし)に陥った状態。腰や仙骨部・肩甲骨部・かかと・ひじ・後頭部などに生じやすい。床ずれ褥傷(じょくしょう)。


じょく‐そう〔‐サウ〕【×褥草/×蓐草】

読み方:じょくそう

家畜小屋に敷く枯れ草やわら。


褥瘡

読み方:ジョクソウ(jokusou)

とこずれ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョクソウ」の関連用語

1
100% |||||

ジョクソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョクソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS