ジョイカルジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョイカルジャパンの意味・解説 

ジョイカルジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 23:39 UTC 版)

株式会社ジョイカルジャパン
種類 株式会社
本社所在地 日本
100-0011
東京都千代田区内幸町2丁目1−6
日比谷パークフロント 18階
設立 2005年12月
業種 サービス業
法人番号 7010701017203
事業内容 アライアンスチェーン本部の運営及びパートナー店の展開
代表者 代表取締役社長CEO 早川由紀夫
代表取締役副社長CFO 岩城肇
資本金 1億円
従業員数 89人(2021年4月現在)
外部リンク joycal.co.jp
テンプレートを表示

株式会社ジョイカルジャパンは、日本の自動車販売業者。「カーライフをもっと楽しく便利に」を企業理念に新車販売、カーリース等の事業を展開している。

概要

社名は、“ENJOY CAR LIFE”に由来。(代表取締役 CEO 早川 由紀夫)。加盟店舗数:開業店舗 547(2024年11月現在)。

2005年(平成17年)12月に設立。資本金1億2021万円。従業員89人(2021年4月現在)。

事業内容

新車販売事業として、新車カーリース「セブンマックス」「ハーフマックス」「NORIDOKI」をはじめ、様々な新車販売サービスを提供している。

また、車検サポート事業として、車検の際、様々なご提案・サポートができるよう、全国の自動車整備工場様向けに様々なサービスを提供している。

その他、海外事業として、国内だけではなく、海外の人材の育成を目的としたトレーニング、就職のサポートにも取り組んでいる。

沿革

  • 2005年12月 - 創業
  • 2006年
    • 5月 - 本社を五反田TOCビルに移転
    • 6月 - JAS(ジョイカル・アシスタント・システム)をリリース
  • 2007年8月 - ジョイカル加盟店舗数が100店舗突破
  • 2009年1月 - 新商品:『ハーフマックス』をリリース
  • 2010年2月 - ジョイカル加盟店舗数が200店舗突破
  • 2013年1月 - ジョイカル加盟店舗数が300店舗突破
  • 2015年1月 - ミヤンマーで自動車情報誌『CAR SEARCH』を創刊
  • 2016年
    • 4月 - 新商品:車検代が最大半額『乗換え車検』をリリース
    • 9月 - 新商品:新車1万円リース『7MAX』をリリース
  • 2017年
    • 3月 - ジョイカル加盟店舗数が400店舗突破
    • 6月 - 内村航平氏とスポンサード契約締結[1]
    • 7月 - LINKPit(リンクドライブ/リンクピット) サービス開始[2]
  • 2018年4月 - loTを活用した次世代自動車ローン『乗れMAX 』をリリース[3]
  • 2019年
    • 2月 - ジョイカル加盟店舗数が500店舗突破
    • 8月 - 株式会社クルカ設立
    • 12月 - 乗り換え車検 特許取得 特許番号は特許第6628406号[4]
  • 2020年12月 - 新商品:新たな3年リース『NORIDOKI』をリリース
  • 2021年
    • 4月 - 内村航平氏と所属契約締結[5]
    • 7月 - 新商品:中古車リース『コミかる』をリリース[6]
    • 8月 - マッハ車検と戦略的提携を締結[7]
    • 10月
      • 中村 靖弘氏 取締役会長に就任
      • 早川 由紀夫 代表取締役社長 CEOに就任
      • 岩城 肇 代表取締役副社長 CFOに就任
    • 12月 - 令和3年度東京都スポーツ推進企業認定
  • 2022年
    • 4月
      • ジョイカル直営店『 U-CAR SELECT 4号草加店』オープン
      • 『NORIDOKI』カーリスサービスで業界初のリース料金総額を一括払い開始
      • 『NORIDOKI』クレジットカード(ダイナースクラブ)の利用開始
    • 9月 - U-CAR SELECT 4号草加店『こどもひなんじょ』認可
    • 10月 - U-CAR SELECT 4号草加店『自動車整備工場』落成
    • 12月
      • 『NORIDOKI』クレジットカードブランド2社(アメリカン・エキスプレス、JCB)追加利用開始
      • 令和4年度東京都スポーツ推進企業認定
  • 2023年
    • 1月
      • 『7MAX』業界初3年型プランをリリース[8]
      • 『7MAX』クレジットカードの利用開始(対象ブランド:ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス、JCB)
  • 2024年
    • 3月
      • 「健康経営優良法人2024」に認定[9]
      • プロゴルファー細野勇策選手とスポンサー契約を締結[10]

脚注

註釈

出典

  1. ^ プロ体操選手 内村航平選手とのスポンサー契約締結について”. 共同通信PRワイヤー (2017年4月10日). 2024年11月29日閲覧。
  2. ^ LINKDrive/LINKPit(リンクドライブ/リンクピット)サービス開始のご案内”. www.atpress.ne.jp (2017年9月29日). 2024年11月29日閲覧。
  3. ^ ローン審査にお悩みのたかたに「乗れMAX」お勧めです! – 京丹後市|新車・中古車ならまずは新車半額のマルサンへ。”. k-marusan.com. 2024年11月29日閲覧。
  4. ^ 6628406 - 知財ポータルサイト『IP Force』”. ipforce.jp. 2024年11月29日閲覧。
  5. ^ 体操・内村航平が株式会社ジョイカルジャパンと所属契約を締結”. 2024年11月29日閲覧。
  6. ^ 車検込みの定額プラン「コミかる」 全国での利用開始 ~中古車の新しい選び方 皆様の暮らしをもっと快適に~”. www.atpress.ne.jp (2021年8月31日). 2024年11月29日閲覧。
  7. ^ ジョイカルとマッハ車検が戦略的提携 「車検から車販」「車販から車検」をDX強化で両社推進”. www.atpress.ne.jp (2021年8月16日). 2024年11月29日閲覧。
  8. ^ スマホ感覚で気軽にクルマは利用する時代へ 月々1万円サービスに3年型同額特別プラン誕生!”. www.atpress.ne.jp (2023年1月11日). 2024年11月29日閲覧。
  9. ^ ジョイカルジャパン、「健康経営優良法人2024」に認定”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年3月14日). 2024年11月29日閲覧。
  10. ^ ジョイカルジャパン、新星レフティ プロゴルファー細野勇策選手とスポンサー契約を締結”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年3月25日). 2024年11月29日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョイカルジャパンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョイカルジャパン」の関連用語

ジョイカルジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョイカルジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョイカルジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS