ジョアン・マルティネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョアン・マルティネスの意味・解説 

ジョアン・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 21:10 UTC 版)

ジョアン・マルティネス
名前
本名 ジョアン・マルティネス・ロサーノ
Joan Martínez Lozano
愛称 ジョアン
ラテン文字 Joan Martínez
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (2007-08-20) 2007年8月20日(17歳)
出身地 アルジネット
身長 190cm
選手情報
在籍チーム レアル・マドリードC
ポジション DF (CB)
ユース
2013-2014 UD アルジネット
2014-2023 レバンテUD
2023- レアル・マドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2023- レアル・マドリードC 0 (0)
代表歴
2024-  スペイン U-17 11 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョアン・マルティネス・ロサーノ (スペイン語:Joan Martínez Lozano,2007年8月20日 - )は、スペインアルジネット[1]出身のサッカー選手レアル・マドリードC所属。ポジションはDF

次世代の「セルヒオ・ラモス」と言われている。

クラブ経歴

ジョアンは2007年にスペインバレンシア州アルジネットで生まれた[2]。2014年、レバンテUDのユースアカデミーに入団し、2023年にはレアル・マドリードのユースアカデミーに入団した。

ジョアンは2024年8月にレアル・マドリードのトップチームの練習に参加し、そのままアメリカツアーにも帯同した[3]

2024年8月3日、レアル・マドリードとバルセロナが対戦し、後半に交代という形で、エル・クラシコデビューを果たした[4]

2024年8月10日、練習中にエンドリッキと衝突し、うまく足を支えることができず、前十字靭帯断裂の重傷に苦しんだ[5]

代表経歴

2024年、スペインU-17代表に招集された[6]

脚注

出典

  1. ^ REAL MADRID C.F. - ERROR”. www.realmadrid.com. 2024年8月11日閲覧。
  2. ^ Joan Martínez, el 'Cubarsí' de la cantera del Real Madrid” (スペイン語). Relevo (2024年5月16日). 2024年8月12日閲覧。
  3. ^ “[ジョアン・マルティネス(16歳)がミラン戦で活躍 https://x.com/RMCF_Minuto93/status/1818937448514330844]”. 2024年8月1日閲覧。
  4. ^ Inc, SEESAW GAME (2024年8月4日). “プレシーズンの“エル・クラシコ”はバルサに軍配! パウ・ビクトルの2発でレアル撃破”. サッカーキング. 2024年8月11日閲覧。
  5. ^ “レアル・マドリーの未来”と称される16歳ジョアン・マルティネスが前十字靭帯断裂…CB補強しない方針のクラブに衝撃が走る | Goal.com 日本”. www.goal.com (2024年8月10日). 2024年8月11日閲覧。
  6. ^ Tavero, Fernando S. (2024年4月5日). “Joan Martínez, el ‘Rambo’ de La Fábrica: “Está preparado”” (スペイン語). Diario AS. 2024年8月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョアン・マルティネスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョアン・マルティネス」の関連用語

1
4% |||||

ジョアン・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョアン・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョアン・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS