ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)の意味・解説 

ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 14:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジャンヌ3世
Jeanne III
ブルゴーニュ女伯
アルトワ女伯
在位 1330年5月2日 - 1347年8月15日

出生 (1308-03-02) 1308年3月2日
死去 (1347-08-15) 1347年8月15日(39歳没)
配偶者 ブルゴーニュ公ウード4世
子女 フィリップ
家名 カペー家
父親 フランスフィリップ5世
母親 ブルゴーニュ女伯ジャンヌ2世
テンプレートを表示

ジャンヌ3世(Jeanne III, 1308年3月2日 - 1347年8月15日[1][2])は、ブルゴーニュ女伯およびアルトワ女伯(2世)(在位:1330年 - 1349年)。フランスフィリップ5世と王妃であるブルゴーニュ女伯ジャンヌ2世の長女。ジャンヌ・ド・ブルゴーニュ(Jeanne de Bourgogne)、ジャンヌ・ド・フランス(Jeanne de France)とも呼ばれる。

生涯

1318年にブルゴーニュ公ウード4世と結婚した。両親の間の男子は全て夭逝していたため、1330年に母が死去するとブルゴーニュ伯およびアルトワ伯を継承した。

ウード4世との間には6人の子供が生まれたが、次男フィリップを除けば死産か早世した。フィリップも両親に先立って死去し、1349年と1350年にジャンヌとウードが相次いで死去した後、2人の孫であるフィリップの同名の息子が相続人となった。しかしこの孫も1361年に早世したため、ジャンヌの妹マルグリットがかつてのジャンヌの所領を相続することになった。

注釈

  1. ^ Sa généalogie sur le site FMG(英語)
  2. ^ 1347年8月13日没とする情報もあり。→GeneAll.net(フランス語)
先代:
ジャンヌ2世
ブルゴーニュ女伯
アルトワ女伯
1330年 - 1347年
次代:
フィリップ1世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)」の関連用語

ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャンヌ3世 (ブルゴーニュ女伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS