ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントの意味・解説 

ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 06:59 UTC 版)

ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント
優勝 ヤクルトレビンズ (2回目)
準優勝 セコムラガッツ
公式ウェブサイト
www.rugby.or.jp/senior/news/article/1536/
« 2021
2023 »

ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントは、2022年5月29日から2022年7月10日まで[1]開催されたトップイーストリーグ春季交流戦トーナメントである。

概要

今回は、トップイーストリーグ所属チームのみで行われた。

方式

  • シード権のあるトーナメント(勝ち抜き)。
  • 1回戦からは、トップイーストC全チーム、トップイーストBの5位が参加。2回戦からは、トップイーストAの5位、トップイーストBの1位~4位が参加。準々決勝はトップイーストAの1位~4位が参加[2]
  • 3位決定戦も実施。

出場チーム

16チーム

トップイーストA

トップイーストB[3]

トップイーストC[4]

試合日程

[5] 斜字は勝者

1回戦

5月29日
13:00
LION FANGS
(Cグループ)
46 - 12 BIG BLUES
(Cグループ)
ライオンラグビーグラウンド, 千葉県市原市

5月29日
12:00
日本航空JAL WINGS
(Cグループ)
14 - 7 サントリーフーズサンデルフィス
(Cグループ)
ブリオベッカ浦安競技場, 千葉県浦安市

5月29日
13:00
丸和運輸機関AZ-MOMOTARO'S
(Bグループ)
41 - 0 大塚刷毛
(Cグループ)
東京大学丸和柏FUSIONフィールド, 千葉県柏市

5月29日
13:00
あいおいニッセイ同和損保タフウルズ
(Cグループ)
17 - 13 ワセダクラブTOP RUSHERS
(Cグループ)
あいおい損保グランド, 神奈川県二宮町

2回戦

6月12日
13:00
明治安田生命ホーリーズ
(Bグループ)
17 - 7 LION FANGS
(Cグループ)
明治安田生命グリーンランド, 東京都八王子市

6月12日
13:00
秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ
(Aグループ)
40 - 12 丸和運輸機関AZ-MOMOTARO'S
(Bグループ)
あきぎんスタジアム, 秋田県秋田市

6月5日
13:00
日立製作所Sun Nexus
(Bグループ)
73 - 0 あいおいニッセイ同和損保タフウルズ
(Cグループ)
日立市民運動公園陸上競技場, 茨城県日立市

準々決勝

6月19日
13:00
横河武蔵野アトラスターズ
(Aグループ)
101 - 0 クリーンファイターズ山梨
(Bグループ)
横河武蔵野グラウンド, 東京都武蔵野市

6月19日
13:00
セコムラガッツ
(Aグループ)
26 - 14 秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ
(Aグループ)
セコムラグビーフィールド, 埼玉県狭山市

6月18日
13:00
東京ガス
(Aグループ)
56 - 7 日立製作所Sun Nexus
(Bグループ)
東京ガス大森グラウンド, 東京都大田区

準決勝

7月3日
10:30[7]
ヤクルトレビンズ
(Aグループ)
47 - 17 横河武蔵野アトラスターズ
(Aグループ)
横河武蔵野グラウンド, 東京都武蔵野市

7月3日
13:00
セコムラガッツ
(Aグループ)
31 - 29 東京ガス
(Aグループ)
東京ガス大森グラウンド, 東京都大田区

3位決定戦

7月10日
13:00
横河武蔵野アトラスターズ
(Aグループ)
34 - 19 東京ガス
(Aグループ)
横河武蔵野グラウンド, 東京都武蔵野市

決勝

7月10日
13:00
ヤクルトレビンズ
(Aグループ)
32 - 17 セコムラガッツ
(Aグループ)
ヤクルトグラウンド, 埼玉県戸田市
トップイーストリーグ春季交流戦トーナメント
2022年度 優勝
ヤクルトレビンズ
2年連続2回目

脚注

  1. ^ ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント . 関東ラグビーフットボール協会(2022年5月17日). 2022年5月17日閲覧。
  2. ^ ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント”. 関東ラグビーフットボール協会. 2024年2月15日閲覧。
  3. ^ 富士フイルムビジネスイノベーションは不参加
  4. ^ 船岡自衛隊ワイルドボアーズは不参加
  5. ^ ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦 トーナメント . 関東ラグビーフットボール協会. 2022年5月17日閲覧。
  6. ^ 日本航空JAL WINGSが負傷者続出でメンバー揃えるのが難しいため。
  7. ^ 当初13時キックオフ予定だったが猛暑の関係で変更した。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント」の関連用語

ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャパンラグビートップイーストリーグ2022春季交流戦トーナメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS