ジム・ギャリソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 15:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
ジム・ギャリソン(Earling Carothers "Jim" Garrison、1921年10月22日 - 1992年10月21日)はアメリカ合衆国の検事。1960年代初頭にファースト・ネームをジムに変えた。
1962年から1973年まで、ルイジアナ州から選出されたオーリンズ・パリッシュの地方検事であった。民主党のメンバーであり、ケネディ大統領暗殺事件の捜査でよく知られている。
著書である「JFK ケネディ暗殺犯を追え」は1988年に刊行[1]、日本での翻訳は1992年に早川書房が刊行された[2]。原作となった映画『JFK』[3]のモデルになり、彼の役をケビン・コスナーが演じた。また、自身もアール・ウォーレン役で出演した。
著書
- A Heritage of Stone (1970).
- The Star Spangled Contract (1976). 『ウォルナット計画』田中融二訳 新潮社、1977年6月。 - ケネディ暗殺事件を題材としたフィクション。
- On the Trail of the Assassins: My Investigation and Prosecution of the Murder of the President Kennedy (1988). 『JFK ケネディ暗殺犯を追え』岩瀬孝雄訳 早川書房〈ハヤカワ文庫NF〉、1992年2月。ISBN 4-15-050167-X
脚注
- ^ eのらぼらとり
- ^ 岩瀬孝雄(訳)『JFK ケネディ暗殺犯を追え』早川書房、1992年2月15日。ISBN 4-15-050167-X。
- ^ ケネディ暗殺事件と私
参考文献
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2017年6月)
|
- 曽根田憲三(監修)『JFK(外国映画英語シナリオ スクリーンプレイ・シリーズ)』スクリーンプレイ、1994年12月6日。 ISBN 4-89407-021-9。
- ジム・ギャリソンのページへのリンク