ジニア (コルベット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジニア (コルベット)の意味・解説 

ジニア (コルベット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 09:03 UTC 版)

ジニア (HMS Zinnia, K98) はイギリス海軍フラワー級コルベット

1940年11月28日にイギリス、ティー川南岸のスミスズ・ドックで起工され、1941年3月30日に就役した。

第二次世界大戦で「ジニア」は北大西洋で船団護衛に従事した。1941年8月23日、OG71船団の護衛中に「ジニア」はドイツ潜水艦「U564」の雷撃を受けポルトガルの西40°25′N,10°40′Wの地点で沈没した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジニア (コルベット)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジニア (コルベット)」の関連用語

ジニア (コルベット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジニア (コルベット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジニア (コルベット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS