ジスナ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジスナ川の意味・解説 

ジスナ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/06 09:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジスナ川
水系 西ドヴィナ川
延長 178 km
流域面積 8180 km²
水源 パルスヴェタス湖リトアニア語版
河口・合流先 西ドヴィナ川
流域 リトアニア/ベラルーシ
テンプレートを表示

ジスナ川(ジスナがわ、リトアニア語: Dysna ディースナベラルーシ語: Дзісна ジスナロシア語: Дисна ディスナ)はリトアニアベラルーシを流れる西ドヴィナ川の支流である。全長178km、流域面積8180k㎡、リトアニアのパルスヴェタス湖リトアニア語版を源流とし、リトアニア国内を17km、両国の国境を39km流れ、川の大部分はベラルーシ国内を流れる。

リトアニア国内ではディースナイ湖リトアニア語版ディースニークシュティス湖リトアニア語版を経由し、カチェルギシュケ村リトアニア語版の近くで東に曲がる。そして両国の国境線に沿って流れた後、ベラルーシに入る。ベラルーシ国内ではヴィーツェプスク州を流れ、西ドヴィナ川に流入する。支流にはビルヴェタ川リトアニア語版アヴタ川ベラルーシ語版などがある。

ジスナ川が流れ込む湖の1つであるドルークシェイ湖リトアニア語版は、イグナリナ原子力発電所の冷水に利用されていた。

参考文献

  • "Dauguvos baseinas".Environmental Protection Agency at the Ministry of Environment of the Republic of Lithuania. 2003-04-07.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジスナ川」の関連用語

ジスナ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジスナ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジスナ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS