ジェイムズ・トンプソン_(作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイムズ・トンプソン_(作家)の意味・解説 

ジェイムズ・トンプソン (作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/07 07:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェイムズ・トンプソン
James Thompson
誕生 (1964-10-16) 1964年10月16日
ケンタッキー州
死没 (2014-08-02) 2014年8月2日(49歳没)
ラハティ
職業 作家
言語 英語
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ジェイムズ・トンプソンJames Thompson1964年10月16日 - 2014年8月2日)は、フィンランドラハティを拠点に活動した推理作家ヘルシンキ大学で英語文献学修士を取得。同校でフィンランド語を学び、流暢に話すまでに修得したほか、6か国語を学んでいた。フィンランド人のカリ・ヴァーラ警部を主人公とした推理小説を4編上梓した[1]

2014年11月には、アカシック・ブックスから自ら編み、自著も含むアンソロジー集"Helsinki Noir" (ヘルシンキ・ノワール)を上梓[2][3]

2014年8月、急死[2][4]

作品リスト

ヴァーラ警部シリーズ

カリ・ヴァーラは、ラップランドキッティラの警察官。トンプソンの処女作『極夜/カーモス』(原題:Snow Angels )で初登場。シリーズ第2作『凍氷』(原題:Lucifer's Tears )で、ヘルシンキへ越す。[5]

# 邦題 原題
刊行年

刊行年月
訳者 出版社
1 極夜/カーモス Snow Angels 2009年 2013年2月 高里ひろ 集英社文庫
2 凍氷 Lucifer's Tears 2011年 2014年2月
3 白の迷路 Helsinki White 2012年 2014年12月
4 血の極点 Helsinki Blood 2013年 2016年1月
5 Helsinki Dead [注 1][6]

その他の文学関連のこと

トンプソンは、オンライン・レビューサイト『ニューヨーク・ジャーナル・オブ・ブックス』に最初にレビューをし、後にレビュアーとなった。運営元は、トンプソンの早すぎる死を悼み、彼のレビュー一覧のページに追悼の言葉を載せた[7]

フィンランド語のみでの出版物

  • Jerusalemin veri (2008)
  • Jumalan nimeen (2010)

その他

出典

注釈
  1. ^ 2014年に刊行予定だったが、著者の死去に伴い遅れている。
出典
  1. ^ Author Bio”. 2014年8月4日閲覧。
  2. ^ a b “Suomessa asunut huippudekkaristi Jim Thompson on kuollut” (フィンランド語). ヘルシンギン・サノマット: p. B 3. (2014年8月3日). http://www.hs.fi/kulttuuri/Suomessa+asunut+huippudekkaristi+Jim+Thompson+on+kuollut/a1407033166432 
  3. ^ Akashic Books
  4. ^ a b “Suomessa asunut suosittu kirjailija menehtyi” (フィンランド語). Iltalehti. (2014年8月4日). http://www.iltalehti.fi/viihde/2014080418539179_vi.shtml 2014年8月4日閲覧。 
  5. ^ List of Kari Vaara books”. 2014年8月4日閲覧。
  6. ^ Twitter”. Ann Rittenberg Literary Agency. 2014年8月5日閲覧。
  7. ^ http://www.nyjournalofbooks.com/reviewer/james-thompson-reviewer

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイムズ・トンプソン_(作家)」の関連用語

ジェイムズ・トンプソン_(作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイムズ・トンプソン_(作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイムズ・トンプソン (作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS