ジェイク・ラレイビア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 05:25 UTC 版)
![]()
ウェイクフォレスト大学でのラレイビア
(2021年) |
|
フリーエージェント | |
---|---|
ポジション | SF / PF |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 2001年11月3日(23歳) |
出身地 | カリフォルニア州パサデナ |
身長 | 201cm (6 ft 7 in) |
体重 | 107kg (236 lb) |
キャリア情報 | |
高校 | ローレンス・セントラル高等学校 |
大学 | インディアナ州立大学 ウェイクフォレスト大学 |
NBAドラフト | 2022年 / 1巡目 / 全体19位[1] |
ミネソタ・ティンバーウルブズから指名
|
|
プロ選手期間 | 2022年–現在 |
経歴 | |
2022–2025 | メンフィス・グリズリーズ |
2022–2024 | →メンフィス・ハッスル |
2025 | サクラメント・キングス |
受賞歴 | |
|
|
Stats Basketball-Reference.com
|
|
ジェイコブ・グレン・ラレイビア(英: Jacob Glen LaRavia, 2001年11月3日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州パサデナ出身のプロバスケットボール選手。ポジションはスモールフォワードまたはパワーフォワード。
経歴
ハイスクール
高校卒業後は南イリノイ大学エドワーズビル校へ進学予定だったが、ヘッドコーチの交代によりこれを撤回し、インディアナ州立大学へ進学した[1]。
カレッジ
インディアナ州立大学では2年目の2020-21シーズンに平均12.3得点、6.3リバウンドを記録し、オールMVCセカンドチームに選出された。シーズン終了後にヘッドコーチのグレッグ・ランシングが辞任すると、ウェイクフォレスト大学へ転校した[2]。
2021-22シーズン、2022年1月22日のノースカロライナ大学戦でキャリアハイとなる31得点を記録した[3]。このシーズンは平均14.6得点、6.6リバウンド、3.7アシストを記録し、オールACCセカンドチームに選出された[4]。シーズン終了後、2022年のNBAドラフトにアーリーエントリーした[5]。
メンフィス・グリズリーズ
2022年のNBAドラフトにて1巡目全体19位でミネソタ・ティンバーウルブズから指名された。その後同ドラフトの全体22位、29位指名権とのトレードで交渉権がメンフィス・グリズリーズへ移動し、グリズリーズとルーキー契約を結んだ[6]。
2022-23シーズン、2022年10月19日のニューヨーク・ニックス戦でNBAデビューし、5得点を記録した[7]。2023年3月23日にはNBAGリーグのメンフィス・ハッスルへ送られた。
サクラメント・キングス
2024-25シーズン、2025年2月6日に3チーム間のトレードで、サクラメント・キングスへ移籍した[8]。
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | PPG | 平均得点 | 太字 | キャリアハイ |
NBA
レギュラーシーズン
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022–23 | MEM | 35 | 0 | 11.8 | .389 | .338 | .778 | 1.8 | .6 | .3 | .1 | 3.0 |
2023–24 | 35 | 6 | 23.0 | .389 | .340 | .826 | 3.7 | 1.7 | .8 | .3 | 10.8 | |
2024–25 | 47 | 0 | 20.9 | .490 | .444 | .698 | 4.4 | 2.8 | .9 | .4 | 7.3 | |
SAC | 19 | 0 | 19.3 | .438 | .385 | .579 | 2.8 | 1.3 | .9 | .2 | 6.1 | |
通算 | 136 | 6 | 18.9 | .429 | .371 | .751 | 3.3 | 1.7 | .8 | .3 | 6.9 |
カレッジ
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019–20 | インディアナ ステート |
30 | 25 | 24.6 | .529 | .407 | .625 | 5.9 | 1.6 | .5 | 1.2 | 9.4 |
2020–21 | 25 | 25 | 29.2 | .473 | .313 | .779 | 6.3 | 2.3 | 1.5 | .8 | 12.3 | |
2021–22 | ウェイクフォレスト | 33 | 33 | 34.2 | .559 | .384 | .777 | 6.6 | 3.7 | 1.7 | 1.0 | 14.6 |
通算 | 88 | 83 | 29.5 | .524 | .371 | .743 | 6.3 | 2.6 | 1.2 | 1.0 | 12.2 |
脚注
- ^ Neddenriep, Kyle. “Lawrence Central's Jake LaRavia commits to Indiana State” (英語). The Indianapolis Star. 2025年7月1日閲覧。
- ^ Tribune-Star, Todd Aaron Golden (2021年3月16日). “LaRavia era at ISU is over as forward commits to Wake Forest” (英語). Terre Haute Tribune-Star. 2025年7月1日閲覧。
- ^ “Jake LaRavia scores 31 as Wake Forest beats North Carolina 98-76” (英語). wfmynews2.com (2022年1月23日). 2025年7月1日閲覧。
- ^ Taylor, Cody. “Wake Forest junior Jake LaRavia invited to NBA draft combine” (英語). Rookie Wire. 2025年7月1日閲覧。
- ^ Taylor, Cody. “Potential first-round pick Jake LaRavia to remain in NBA draft” (英語). Rookie Wire. 2025年7月1日閲覧。
- ^ “Memphis Grizzlies acquire draft rights to Jake LaRavia and future second round pick from Minnesota Timberwolves | Memphis Grizzlies” (英語). www.nba.com. 2025年7月1日閲覧。
- ^ “New York Knicks vs Memphis Grizzlies Oct 19, 2022 Game Summary” (英語). NBA. 2025年7月1日閲覧。
- ^ “Wizards add Marcus Smart in multi-team deal with Grizzlies, Kings | NBA.com” (英語). NBA. 2025年7月1日閲覧。
外部リンク
- ジェイクラレイビアのページへのリンク