シーライフ・ブライトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シーライフ・ブライトンの意味・解説 

シーライフ・ブライトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シーライフ・ブライトン
北西部から見たエントランス
施設情報
頭数 3,500以上
最大水槽容量 110,000ガロン
開園 1872年
所在地 イギリスブライトン
公式サイト www.visitsealife.com/Brighton/
テンプレートを表示

シーライフ・ブライトン英語: Sea Life Brighton)は、イギリス南部の町ブライトンにある水族館。営業中の水族館としては世界最古である。[1]1872年ブライトン水族館としてオープンし、1991年シーライフ社に買収されて現名称となった[2][3]

沿革

1872年、ユージェニアス・バーチの設計により開業。第一次世界大戦中の爆撃により一度焼失し、その後再建された[4]

営業中の水族館としては世界最古[1]である。なお、営業していないものを含めればフランスのアルカション水族館(1867年開業)が世界で最も古い。

近隣の施設

アクセス

[5]

  • ブライトン駅から徒歩20分
  • ブライトン・アンド・ホヴ・バス:「シーライフ・センター」下車すぐ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 10 fun facts about Brighton” (英語). Kings Education. 2019年8月7日閲覧。
  2. ^ About Us and Our History”. SEA LIFE Brighton Aquarium. 2021年1月24日閲覧。
  3. ^ Brighton Aquarium” (英語). Discover. 2019年8月3日閲覧。
  4. ^ History”. SEA LIFE Brighton Aquarium. 2019年8月3日閲覧。
  5. ^ Travel, Directions & Parking”. SEA LIFE Brighton Aquarium. 2022年5月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シーライフ・ブライトンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーライフ・ブライトン」の関連用語

1
ブライトン駅 百科事典
8% |||||

シーライフ・ブライトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーライフ・ブライトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーライフ・ブライトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS