シーチ-1とは? わかりやすく解説

シーチ-1

(シーチ1号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 02:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シーチ-1
所属 NASU
主製造業者 ユマジン社
国際標識番号 1995-046A
カタログ番号 23657
打上げ場所 プレセツク宇宙基地
打上げ機 ツィクロン3
打上げ日時 1995-08-31 06:49:59 UTC
物理的特長
質量 1950.0 kg
軌道要素
近点高度 (hp) 651.0 km
遠点高度 (ha) 682.0 km
軌道傾斜角 (i) 82.5°
軌道周期 (P) 98.7分
搭載機器
RLS-BO サイドルッキング実開口レーダ
MSU-S 可視近赤外走査放射計
MSU-M マルチスペクトル可視近赤外走査放射計
RM-0.8 走査型マイクロ波放射計
テンプレートを表示

シーチ-1(Sich-1、Січ-1)はウクライナ初の人工衛星。1995年8月31日にプレセツク宇宙基地からツィクロン3ロケットによって打ち上げられた。

ソ連のOkean-O1シリーズの最終号(第8号)機。主なミッションは北極氷原といった数百メートルの地上物体を監視することであった。副次ペイロードとしてチリのFASAT-Alphaという50kgの衛星を搭載していたが、これは分離できずに搭載されたままとなっている。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーチ-1」の関連用語

シーチ-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーチ-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーチ-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS