シスター (ソニック・ユースのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シスター (ソニック・ユースのアルバム)の意味・解説 

シスター (ソニック・ユースのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 04:34 UTC 版)

『シスター』
ソニック・ユーススタジオ・アルバム
リリース
録音 1987年
ジャンル オルタナティヴ・ロック
時間
レーベル SST/英ブラスト・ファースト
プロデュース ソニック・ユース
専門評論家によるレビュー
ソニック・ユース アルバム 年表
EVOL
(1986年)
シスター
(1987年)
デイドリーム・ネイション
(1988年)
ミュージックビデオ
「Beauty Lies in the Eye」 - YouTube
テンプレートを表示

シスター』(Sister)は、ソニック・ユースが1987年に発表したアルバムである。1994年にDGCからメジャー流通で再リリースされている。

解説

前作までの前衛的なノイズサウンドを踏襲しながらも一般的なロックの構成を取り入れ、次作であるデイドリーム・ネイションと並んで高く評価されている作品である。スキツォフレニアやホワイト・クロス、コットン・クラウンは現在にいたるまで多くのライブで演奏されている。

このアルバムはアメリカのSF作家フィリップ・K・ディックの作品群に強い影響を受けて作られた。アルバムタイトルのシスターとは二卵性双生児として生まれながら生後まもなく死亡したフィリップ・K・ディックの妹ジェーンの事である。

アートワーク

アルバムジャケットの表紙の黒塗り部分は当初リチャード・アベドンの写真が使用されていたが、権利の問題で削除された。裏面も同様にディズニーランドのマジックキングダムの写真が問題となり削除されている。

収録曲

特筆ない限り作曲はソニック・ユース、作詞はヴォーカルが担当している。

  1. スキツォフレニア - Schizophrenia (4:37)
  2. (アイ・ガット・ア)カトリック・ブロック - (I Got A) Catholic Block (2:25)
  3. ビューティー・ライズ・イン・ジ・アイ - Beauty Lies in the Eye (2:15)
  4. ステレオ・サンクティティ - Stereo Sanctity (3:47)
  5. パイプライン キルタイム - Pipeline/Kill Time (4:32)
  6. タフ・ナール - Tuff Gnarl (3:13)
  7. パシフィック・コースト・ハイウェイ - Pacific Coast Highway (4:16)
  8. ホット・ワイアー・マイ・ハート - Hot Wire My Heart (3:21)
  9. コットン・クラウン - Kotton Krown (5:05)
    • DGCの再リリース盤はCotton Crownと表記が変更されている。
  10. ホワイト・クロス - White Kross (2:48)
    • DGCの再リリース盤はWhite Crossと表記が変更されている。
  11. マスター・ディック - Master-Dik (5:08)
    • CDとして再リリース時に加えられたボーナストラック



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シスター (ソニック・ユースのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シスター (ソニック・ユースのアルバム)」の関連用語

シスター (ソニック・ユースのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シスター (ソニック・ユースのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシスター (ソニック・ユースのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS