ザンシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザンシアの意味・解説 

ザンシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/22 18:03 UTC 版)

ザンシア(Xanthia)とは、ショートドリンクに分類される、リキュールをベースとしたカクテルである。正式名称はザンシア・カクテルであるが、通常、ザンシアと省略するので以降もザンシアと記す。なお、Xanthiaを片仮名表記した時、ザンシア以外にも、サンシア、クサンシアなどと書かれることがある。カクテル名は、大英博物館に存在する、大理石製の彫像の名から取られたもの [1]

標準的なレシピ

これらを、全て等量ずつ用いる。

作り方

シャルトリューズ・ジョーヌ、チェリー・ブランデー、ドライ・ジンをシェークして、カクテル・グラス(容量75〜90ml程度)に注げば完成である。

バリエーション

チェリー・ブランデーを抜いて、その分ドライ・ジンを増量すれば、アラスカとなる。

関連項目

出典

  1. ^ 浜田 晶吾 監修 『カクテル教室』 p.103 日東書院 1971年7月10日発行

参考文献

  • 片方 善治 『洋酒入門』 p.146 社会思想社 1959年12月15日発行
  • 浜田 晶吾 監修 『カクテル教室』 p.103 日東書院 1971年7月10日発行
  • 高井 久 監修 『絵でわかるカクテル入門』 日東書院 1989年7月20日発行 ISBN 4-528-00362-7
  • 稲 保幸 『カクテル・レシピ1000』 日東書院 2005年7月10日発行 ISBN 4-528-01412-2
  • 稲 栄作 『カクテルレシピ1380』 柴田書店 1989年6月1日発行 ISBN 4-388-05502-6



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザンシア」の関連用語

ザンシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザンシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザンシア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS