ザッツ_パラダイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザッツ_パラダイスの意味・解説 

ザッツ パラダイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 15:35 UTC 版)

THAT'S PARADiCE(ザッツパラダイス)は、2011年にセガから出た、マスメダルゲーム。メダルバンクとの連動が可能である(店によっては未対応)。

席は全4サテライト。筺体のテーブル型のメインモニター部分は、『すすめ!スゴロケッツ』と同じものを使用(各サテライトのコンパネのダイスレバー以外の部分もほぼ同じ)。

部品調達難に伴い、2019年2月28日をもって修理サポートが終了した[1]

ゲームの特徴

3つのダイスの目を当てるメダルゲーム。抽選機構はダイスを風で吹き上げて落とす形式となっており、キャッチフレーズは「完全ガチ抽選」

ゲームの遊び方

プレイヤーはダイスレバーを使い、画面上のカーソルで任意の箇所にBETを行う。賭け方は4種類。

SINGLE

ダイスの目を当てる賭け方。1つでも出ると的中となる。

出目 各1~6
配当 各2倍
出現率 各91/216
控除率 各15.74%

HIGH&LOW

3つのダイスの目が合計11以上(HIGH)か10以下(LOW)を当てる賭け方。

出目 HIGH LOW
配当 11のみ1倍、12以上は2倍 10のみ1倍、9以下は2倍
出現率 1/2 1/2
控除率 12.50% 12.50%

THREE DICE TOTAL

3つのダイスの目の合計を当てる賭け方。

合計 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
配当 50倍 27倍 16倍 11倍 8倍 7倍 6倍 6倍 7倍 8倍 11倍 16倍 27倍 50倍
出現率 1/72 1/36 1/21.6 1/14.4 7/72 1/8.64 1/8 1/8 1/8.64 7/72 1/14.4 1/21.6 1/36 1/72
控除率 30.56% 25.00% 25.93% 23.61% 22.22% 18.98% 25.00% 25.00% 18.98% 22.22% 23.61% 25.93% 25.00% 30.56%

TRIPLE

3つ全て同じ目であれば的中となる賭け方。

出目 各1~6
配当 各150倍
出現率 各1/216
控除率 各30.56%

ベット方法

  • 1ボタン、10ボタンでその枚数をBET。
  • 同時に押すと100BET。
  • 同時に押してゲージに満タンのときに放すとクレジット全てのメダルを賭けることが可能。但し1箇所最大1000枚まで。

ボーナスゲーム

的中したBETの倍率がそのままポイントとなり残りポイントが0になると、通常ゲームとは別のボーナスゲーム、ビンゴタイムに突入する。ビンゴのマスは左上1の目、中上2の目、右上3の目、左中LOW、中央数字(ランダム)、右中HIGH、左下4の目、中下5の目、右下6の目となっている。このうち必ず1箇所はFREEスポットとなり最初から有効となる。3ゲーム行い、終了した時点で成立したライン数に応じた配当があり8ライン揃うとJPになる。

JPはランクとして「PARADICE」、「MEGA」、「BIG」、「MINI」があり、それぞれ配当が異なる。BETすることでゲージが貯まり、貯まると1つ上のランクになる。

関連項目

  • SUPER DICE CRAPS
  • すすめ!スゴロケッツ - 同社が以前発売したキッズ向けのマスメダルゲームで、筺体キャビネットの大部分は本作と共通している

脚注

  1. ^ 弊社製品保守対応の終了についてセガ・インタラクティブ、セガ・ロジスティクスサービス 2018年4月

外部リンク


「ザッツ パラダイス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザッツ_パラダイス」の関連用語

ザッツ_パラダイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザッツ_パラダイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザッツ パラダイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS