サージ_(織物)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サージ_(織物)の意味・解説 

サージ (織物)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 05:42 UTC 版)

ウール。サージの上下

サージ英語: Serge)は、表裏両面に斜めの線または畝を持つ綾織物の一種である。ウーステッド仕上げの物は、軍服、スーツ、グレートコート、トレンチコートの製造に使用される。対照的に、シルクサージは、裏地として使用される。フランス語の「serge」は、より柔らかく、より繊細な種類である。この言葉は、高品質の織物であるウール織物にも使用される。[1]

語源

この名称は、古フランス語の「serge」に由来し、さらにラテン語の「serica」はギリシャ語の「絹のような」を意味する「σηρικός (sērikós)」に由来する。[2]

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サージ_(織物)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サージ_(織物)」の関連用語

サージ_(織物)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サージ_(織物)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサージ (織物) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS