サヴトレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サヴトレの意味・解説 

サヴトレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サヴトレ
sub-tle.
基本情報
生誕 (1976-02-06) 1976年2月6日(45歳)
出身地 ドイツ デュッセルドルフ
ジャンル エクスペリメンタル・ポップ
フォークトロニカ
アンビエント
エレクトロ・ポップ
職業 音楽プロデューサー
作曲家
編曲家
活動期間 2003年 -
レーベル onpa))))
共同作業者 クラウス・ディンガー
マウス・オン・マーズ
二階堂和美
公式サイト sub-tle.com
メンバー オカモト サトシ
旧メンバー オノウチ カズユキ

sub-tle.(サヴトレ、「b」であるが故意に「ヴ」と表記、アルファベットの場合、正式にはハイフン(-)とピリオド(.)も表記する)は、クラフトワーク / ノイ! / ラ・デュッセルドルフのクラウス・ディンガー率いる「la! Düsseldorf / japandorf」プロジェクトのメンバーである日本人、オカモトサトシとオノウチカズユキの2名により2003年に結成され、2008年よりオカモトのソロとなったサウンド・プロジェクトである。

経歴

2003年、ノイ!クラフトワークのクラウス・ディンガーによるプロジェクトの元、ドイツデュッセルドルフにてオカモトとオノウチが出会い、sub-tle.名義で活動を開始。舞踏・現代美術等、様々な分野で各国アーティストへの楽曲提供やコラボレーション、欧州各地にてインプロビゼーション主体のライブ・パフォーマンスを行い、ドイツベルギースペインフランス等、欧州各国メディアにて採り上げられる[1][2]

2008年、ベルリンのレーベル、onpa))))よりsub-tle.名義にて『pre_mary』を全世界リリース。アルバム収録曲は東京、名古屋、札幌のカレッジチャートにおいて、チャート1位を獲得。

クラウス・ディンガーの急逝に伴い、リリース後、オカモトのソロとなる。

ドイツ国営放送ZDFにて放映された Luk Perceval監督によるドキュメンタリー・フィルムおよびTVシリーズ 『Düsseldorf - mon amour』シリーズ全編のサウンドトラックを手がけたのち、Deutsches Theater(ドイツ)やSalzburger Festspiele(オーストリア)等にて舞台音楽を担当。2011年に音楽を手がけた舞台『Die vier Himmelsrichtungen』 (Roland Schimmelpfennig監督) は、SALZBURGER FESTSPIELE (オーストリア)、Deutsch Theater Berlin (ドイツ)、Theater Duisburg (ドイツ)などでロングラン上演。[3]

2013年のドイツ総選挙に伴い、与党CDUのドキュメントに楽曲提供を行う。

2013年3月、英GROENLANDよりKlaus Dinger + Japandorf名義にてアルバム『Japandorf』がリリースされる[4]。同年9月、マウス・オン・マーズのアンディ・トーマのプロデュースによりセカンド・アルバム『leam』を全世界リリース。

2020年、タンジェリン・ドリームのThorsten Quaeschningと共に、Thorsten Quaeschning with Satoshi Okamoto名義で配信コンサートを行う[5]

ディスコグラフィ

アルバム

  • pre_mary(2008年)
  • leam(2013年)

出典・注釈

  1. ^ sub-tle. Klangkunst aus Japan - Rheinische Post [ Zeitungen / NRW, Deutschland _ 11. Juli. 2008 Artikel]” (2008年7月11日). 2008年7月14日閲覧。
  2. ^ 3-Tage-Rennen: Festival für die Musik - Rheinische Post [ Zeitungen / NRW, Deutschland _ 25. September. 2008 Artikel]” (2008年9月25日). 2008年9月30日閲覧。
  3. ^ Deutsches Theater Berlin - Die vier Himmelsrichtungen, von Roland Schimmelpfennig” (2011年10月26日). 2011年10月28日閲覧。
  4. ^ ノイ!のクラウス・ディンガーが核となって作られたクラウス・ディンガー + ヤパンドルフのアルバム『Japandorf』が発売”. amass (2013年3月16日). 2013年3月18日閲覧。
  5. ^ Thorsten Quaeschning With Satoshi Okamoto – Behind Closed Doors” (2020年5月14日). 2020年5月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サヴトレ」の関連用語

サヴトレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サヴトレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサヴトレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS