サンテンラッキーセブンショーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンテンラッキーセブンショーの意味・解説 

サンテンラッキーセブンショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/06 15:33 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
サンテンラッキーセブンショー
ジャンル 歌謡番組
放送時間 木曜 19:00 - 19:30(30分)
放送期間 1961年4月6日 - 1962年2月28日[要検証]
放送国 日本
制作局 TBS
出演者 伊藤素道
田代みどり
テンプレートを表示

サンテンラッキーセブンショー』は、1961年4月6日から1962年2月28日[要検証]までTBS系列局で放送されていたTBS製作の歌謡番組である。参天製薬の一社提供[1]。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

毎回1組の歌手がゲスト出演し、当時のヒット曲を7曲歌唱。そのうちの1曲はクイズになっており、その答えを番組に送った視聴者には抽選で「ラッキー賞」がプレゼントされた。司会は、歌手の伊藤素道田代みどりが務めていた。

脚注

  1. ^ 毎日新聞縮刷版』 毎日新聞社1961年4月6日同日付のラジオ・テレビ欄に掲載されている番組宣伝広告より。
TBS系列 木曜 19:00 - 19:30
参天製薬一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
喜劇大学 珍版太閤記
(1960年9月1日 - 1961年3月30日)
サンテンラッキーセブンショー
(1961年4月6日 - 不明)
大学10人抜きのど自慢
(1962年3月1日 - 1964年4月16日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンテンラッキーセブンショー」の関連用語

サンテンラッキーセブンショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンテンラッキーセブンショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンテンラッキーセブンショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS