サンセット・サウンド・レコーダーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンセット・サウンド・レコーダーズの意味・解説 

サンセット・サウンド・レコーダーズ

(サンセット・サウンド・スタジオ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 06:14 UTC 版)

サンセット・サウンド・レコーダーズ (Sunset Sound Recorders) は、サンセット通り6650に位置するカリフォルニア州ハリウッドの録音スタジオである。

概要

1962年に、ウォルト・ディズニーからの奨励を受けた、レコーディング・ディレクターのトゥッティ・カメラータが、それまで商業用や住居用だった建物群を複合スタジオに改築した。中には築80年以上の建物もあった。以降、『バンビ』や『ベッドかざりとほうき』『メリー・ポピンズ』『101匹わんちゃん』など、初期ディズニー作品のオーディオのレコーディングに使用される事となった。

エルトン・ジョンレッド・ツェッペリンのヒット作ほか、ローリング・ストーンズの『メイン・ストリートのならず者』や、ザ・ビーチ・ボーイズの『ペット・サウンズ』、リンダ・ロンシュタットの『ドント・クライ・ナウ』、ドアーズの『ハートに火をつけて』と『まぼろしの世界』など、これまでに200作以上のゴールド・レコードのレコーディングが行われた。

そのほか、このスタジオを使用したアーティストは、以下の通り。

など

外部リンク

座標: 北緯34度05分53秒 西経118度20分06秒 / 北緯34.09797度 西経118.334973度 / 34.09797; -118.334973




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンセット・サウンド・レコーダーズ」の関連用語

サンセット・サウンド・レコーダーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンセット・サウンド・レコーダーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンセット・サウンド・レコーダーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS