サマー・フォーク・フェスティバルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サマー・フォーク・フェスティバルの意味・解説 

サマー・フォーク・フェスティバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/17 15:57 UTC 版)

サマー・フォーク・フェスティバル』は、1966年7月3日から同年10月2日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作の音楽番組である。全7回。放送時間は毎週日曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)、最終回のみ19:00 - 19:30に放送された。

サブタイトル

  1. マイク眞木と歌おう
  2. 舟木一夫と歌おう
  3. 西郷輝彦と歌おう
  4. マイク眞木と歌おう(その2)
  5. マイク眞木と歌おう(その3)
  6. マイク眞木と歌おう(その4)
  7. マイク眞木と歌おう(その5)

参考:朝日新聞縮刷版』 朝日新聞社、1966年7月3日 - 1966年10月3日付[要検証 ]のラジオ・テレビ欄。

日本テレビ系列 日曜19:30枠
前番組 番組名 次番組
名探偵明智小五郎シリーズ 怪人四十面相
(1966年4月3日 - 1966年6月26日)
サマー・フォーク・フェスティバル
(1966年7月3日 - 1966年9月18日)
大爆笑
(1966年10月2日 - 1967年1月1日)
【日曜19:00枠から移動】
日本テレビ系列 日曜19:00枠
大爆笑
(1966年7月10日 - 1966年9月18日)
【日曜19:30枠へ移動】
サマー・フォーク・フェスティバル
(1966年10月2日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サマー・フォーク・フェスティバル」の関連用語

サマー・フォーク・フェスティバルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サマー・フォーク・フェスティバルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサマー・フォーク・フェスティバル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS