サマール海とは? わかりやすく解説

サマール海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 23:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サマール海の衛星写真(北が右側)。南のレイテ島、東のサマール島、北のルソン島などに囲まれた海域である

サマール海(サマールかい、英語: Samar Sea)は、フィリピンの中部にある、ルソン島ビサヤ諸島に挟まれた小さな海域である。

東にサマール島、南にレイテ島、西にマスバテ島、北にルソン島がある。北にある、ルソン島とサマール島の間のサンベルナルジノ海峡フィリピン海太平洋)につながり、南東のレイテ湾にはサン・ファニーコ海峡でつながる。南西はビサヤン海、北西はマスバテ海峡とティカオ海峡を通じてシブヤン海につながる。

サマール海の南側にはビリラン島ビリラン州)が浮かぶ。

関連項目

座標: 北緯11度49分30秒 東経124度30分00秒 / 北緯11.82500度 東経124.50000度 / 11.82500; 124.50000





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サマール海」の関連用語

サマール海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サマール海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサマール海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS